※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

二人目の妊娠で胎児の動きが少ないです。性格の違いや性別について心配です。

今日妊婦検診に行ってきました。13w4d。


一人目(♂)の時は
この時期からエコーで見ると
とっても動く子でした。
だが、今回二人目は
ぜーーんぜん動きません。

これは性格の違いですかね???
なんか、心配で😥

大人しい系なのかなー?
それとも女の子???♡

コメント

Emi0310

私も一人目の時は痛いくらいぐにゃぐにゃ動いてました(;´д`)
二人目はまったくと言っていいほどあんまり動かなかったですね(^_^;)

期待してたけど男の子でした(-_-;)

性格の問題かもしれないですね。
今の長男はかなりのヤンチャで次男はかなりの甘えん坊泣き虫です(・・;)

ぽぽ

わたしのとこもです!
今二人目を妊娠中(ピンクパンサーさんより少し週数経っています)ですが…
同じ時期の一人目のエコーの動画を見直すとピコピコ動いてたのに二人目は全然動いてなくて…😂😂
特に先生から言われてないので大丈夫なんだと思いますが…不安になりますよね😰😰

Hina🎀mama🐰

胎動私は、1人目と2人目の今回違います❣️
1人目(♀)のときはこれでもかってくらいキックパンチの激しい子でした!(笑)
今回(♀)はぐい~ぐい~。
や、ぐにゃぐにゃ(それもそれでかなり痛いくらいの)胎動です( "・ω・゛)
性別一緒だけども胎動は私の場合種類が違いました🤥

うーろん

私は逆で
1人目の子が本当に寝てる子でした!😂
エコーでもかなりの確率寝てて
男の子ですが、
胎動もそんなゆうほど激しくなかったです(^^)
産まれてからもよく寝る子で本当に育てやすい子でした✨
なので、2人目でびっくりしました!!
エコーで赤ちゃんってこんなに動くの知らなかったので、
10週くらいからめちゃ動いてて
えええ!って声出たくらいでした😂😂
胎動もすでに激しく、
お腹の中の動き?が産まれてくる子の性格に似るなら、
今回の子はきっとすごいんだろうな!😂と覚悟してます😂

あんぱん

私は逆です!
1人目のときはエコーで動いてるの見れたの何回かしかなかったですし、この週数でまだ動いてなかったです(^^;;
胎動もかなり少ない方でした。
男の子ですが、今のところはわりと大人しめで穏やかな子です!

2人目は前回のエコーで激しく動いてました…😂
きっと性格なのかなぁと思ってます(^ ^)