![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽにょ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ☆
私も日焼け止めだけです!なんならたまにすっぴんで買い物いきます!人は人です(^^)
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
お子さんが起きる前にメイクするとか、TVやお菓子に集中させている間に。とか出来ませんか^^;??
ネイルもネイルサロンでするなら3~4週間に一度、2時間以内では終わると思いますからその間だけ旦那さんや御両親に預かって貰うとか⌄̈⃝
なにか良い方法はあると思いますよ( ¨̮ )
![みなも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなも
私も日焼け止めだけ塗ってTシャツとデニムとサンダルです!確かに他のママさんを眩しく感じる時あります(^_^;)
![moちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moちん
ネイルはセルフで子どもが寝てから、朝は5時に起きて化粧。
掃除は早朝か昼寝の時に。
努力次第で自分磨きできますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなんて まだ産まれてもないのに
日焼け止めだけ塗って 後は どすっぴんです(笑)
ほんと みすぼらしいです😌🍃
綺麗なママになるために 産後気合入れないとやばいです😨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
眩しいママ、たくさんいますよね(;_;)
私も子供に邪魔されるし、お洒落しても汚れるし、人に会わないから楽チン!と言ってたら旦那に「それ、言い訳だよ」と言われてかちーーーーんときました😑💔
日焼け止めさえ塗ってないですww
お部屋綺麗にされてるってむしろその方が素晴らしいですよ👏見た目綺麗よりお部屋綺麗の方が難しいような…o(╥﹏╥)o
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那と子供と出かける時
友達と出かける時
大きなショッピングモールに行く時以外は基本すっぴんです😅
![Rina1210](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rina1210
私いつも化粧するとき子供と一緒に座って、自分の化粧品を子供に触らせる、結構喜んで遊んでましたよ、手とか汚れたら洗うだけだから。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんお昼寝されませんか?
まだ子供1人みたいですし、時間作れなくはないかと思います。でも無理にする必要もないと思いますよ!個人の自由ですし(^_^;)
私は7歳・5歳・1歳の3人の子供がいますが外出る時は化粧するしネイルサロンにも行くし、まつ毛パーマしたりしてます(o^^o)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝起きて娘が起きる前に身支度終えますよ!起きてからなんてムリです💔
ネイルは週末に娘が寝てから、足だけ塗ります✨
お子さんが起きてるときにおしゃれする時間はみんなないと思いますよ💦
掃除は朝ごはん食べて機嫌のいいうちに一気にやります☺
きっと少し時間配分変えるだけでできると思います✨
たまにはフットネイルだけでもどうでしょう?きれいな爪見るだけで気分も違うと思いますよ😆💕
![maaayo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaayo
んー、人それぞれかなと思います!さすがにどすっぴん、髪ボサボサとかではいないようにしますし、動きやすくかわいい服装は心掛けますが、バッチリメイクは・・・いつも綺麗にしてる人いいなーって思う反面、ネイルとか見るとそれで料理するのは私には出来ないなーって思いますし、化粧も、マスカラとかバッチリしてたら気になって子どもとがっつり遊べないし、気にせず顔くっつけたりできないから今はいいかなーって思います💡最低限だけなら化粧品代もかからないから家計も助かりますし(笑)
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
お子さん、男の子ですかね?
うちは女の子だからなのか、1歳後半から「そのお洋服素敵!」「爪かっこいいね」とか言ってくれるようになり、2歳を超えてからは、ネイルするのを見てたり、髪型褒めてくれたりするので、オシャレもしやすいです(^_^;)
お子さんの成長に合わせて、やりたいことをできる範囲でやれるといいですね^_^
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
まとめてのお礼になりますが、皆様ありがとうございました!
コメント