
コメント

かなみまめ
うちは男の子ですが、保育士時代にクラスの子にやっていたものです。
私も編み込みとか高度なことはできないので、同じ三つ編みでも耳の上だけ三つ編みにしてセンターで結ぶ(お嬢様っぽい💕)とか、ふつうに2つに分けて三つ編みして、ただゴムで結ぶのではなく、その結び目をくるっと下に入れ輪っかを作って大きめのリボンでとめる…とか。
かなり見た目の印象も変わるので可愛くなるとおもいます😘

姉妹ママ
アレンジ苦手です。
姉妹なのにどうしようって感じです(^_^;)
毎日、ポニーテールかツインテールか三つ編みかお団子。
今のところ、下の方で二つお団子が好評です!
お団子するときに、三つ編みにしてから団子にしてます(*^^*)
前髪は眉毛より少し上にぱっつん。可愛いです♡
-
ママリ
回答ありがとうございます!
三つ編みしてからお団子!簡単に出来そうですね😆
ぱっつんも可愛い♡私も子どものぱっつん大好きです♡
参考になります!- 8月29日
ママリ
回答ありがとうございます!
保育士さんてアレンジ上手ですよね♡
三つ編みが出来れば簡単に出来そうなものですしとても参考になりました😆
かなみまめ
保育園は、お昼寝から起きておやつ。
それが終わると自由時間なんですが、順番にお迎えにいらっしゃるので、お昼寝でボサボサになった髪の毛のまま帰したくなく、早お迎えの子から順番に膝の上に座らせて、プチ美容室開いてました😄✨
上手な人は編み込みとか器用にやってますねー。
一度覚えたけど即忘れました(笑)
ママリ
プチ美容室素敵です!
女の子は絶対嬉しいですよね♡
編み込み私も仕組みがわかりません(笑)
娘には悪いですが一生やらないと思います(笑)