コメント
ぷちこ
ご主人が社会保険か国民保険かによっても変わると思いますよ☺
眠れる森の美女←羨ましい
国保だと、扶養はないので
国保税は世帯で計算され
市県民税は各々で支払いしてますよ😊
-
のんちゃん*\(^o^)/*
わかりました✨
ありがとうございます(>_<)- 8月30日
ぷちこ
ご主人が社会保険か国民保険かによっても変わると思いますよ☺
眠れる森の美女←羨ましい
国保だと、扶養はないので
国保税は世帯で計算され
市県民税は各々で支払いしてますよ😊
のんちゃん*\(^o^)/*
わかりました✨
ありがとうございます(>_<)
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
のんちゃん*\(^o^)/*
国民保険だとどうなりますかね??(>_<)
ぷちこ
国保って扶養なかったんじゃないですか?
のんちゃん*\(^o^)/*
いくら働いても、いろいろ払う必要があるってことですかね?
ぷちこ
のんちゃん*\(^o^)/*さんが働いた分だけ税は加算されるんだと思います。
ごめんなさい。社保だと旦那が詳しいんですけど...
お住いの市町村には確認されましたか?
のんちゃん*\(^o^)/*
ありがとうございます(>_<)✨
参考にします✨