
コメント

mi-mo
多分そこの頃は自分の声と認識して出すのが楽しいんだとおもいますょ❤️

ななママ
「オレ、こんな声が出せるんだぜっ( ̄∇ ̄)」って楽しんでるんですよ🎵🎵
-
s
楽しんでるんですね😭
よかったですー😭💕
急にやるようになったのでビックリしてしまって(T_T)- 8月29日

あゆ
もうすぐ5ヶ月ですが3ヶ月頃からよくキャーキャー言ってました!笑
笑顔できゃーって言ってみたり怒ってみたり泣く時もキーキー甲高い声で泣いたりとしてましたが最近はブームが去ったのかテンションすごく上がった時にしか言わなくなった気がします!
-
s
そうなのですね😮!!
他の子もやることだと知れて安心しました💦💦
ブームなのですかね(笑)♩
ブームが去る前に動画にでも残しておこうと思います( ´∀`)- 8月29日

あき
ちょうどうちも4、5カ月くらいの時に、毎日キェェェェ!!みたいなキャアアア!!みたいな声を上げてる時がありました!ぐずってるとかではなくって遊んでる感じですよね??
うちではプテラノドンみたいだったのでプテラ鳴きって呼んでました(笑)
今はプテラはなくなりましたがアババババ!!!ってしょっちゅう言ってます。こんな感じでその時その時でおこさんのマイブームがあるんだと思います😄
-
s
そうです!グズってるわけではなく、ニコニコしながら言ってるので遊んでる感じに見えます😮
プテラ鳴き(笑)うちもそう呼ぶことにします(笑)
今は違う声で遊んでるんですね!これも成長なのですかね☺️- 8月29日
-
あき
プテラ鳴きという言葉を広めましょう(笑)
生後4カ月くらいから赤ちゃんってどんどん見てて白くなってきますよね✨声だけじゃなくて、行動のマイブームとかも沢山出てきてsoumamaさんのお子さんもこれからさらにいっぱい見てて楽しい事が出てくると思います💕楽しみですねー❗️- 8月29日
-
s
広めます(笑)😂💕
本当に最近個性が出てきた感じがして、見てて面白いです!人間味が出てきたというか…
楽しみいっぱいです☺️- 8月29日

年子mama
娘も4ヶ月、5ヶ月とキャーキャーヒステリックじゃないかと思うほどの奇声あげてて
よくうるさいよって怒ってましたが
きっと本人は楽しくて出してるんだろうなって思ってほっといたら
そのうちキィーキィー言わなくなりましたよ(^^)
-
s
本当にたまにヒステリックなの?と思うくらい出してる時あってビックリします🤣
そのうちブームは去るんですね!
ありがとうございます!- 8月29日

ゆずりは
私も息子が3ヶ月のときに同じ質問をしました(笑)
自分の声で遊んでたのしんでるんだとコメントをいただきました。
集合住宅なので網戸なんて開けられないレベルの大音量でキーキー言ってました😂
1日中聞いてると夜には頭が痛くなってました(笑)
1度キーキーは落ち着いたのですが今は楽しいときやテンション上がったときにキー!と爆音で奇声を発してます😀
満面の笑みで楽しそうです✨
だから本当に声を上げてたのしんでるんだと思います!
-
s
同じ質問されたんですね🤣!
他の子もあるとわかってよかったです!
うちももう網戸にはできなさそうです😂💦
楽しんでるようなので見守りたいと思います☺️💕
ありがとうございます!- 8月29日
s
なるほど😮出すのを楽しんでるんですね!
何か気に入らないことでもあるのかと思ってましたが、ホッとしましたー😭