
冷凍ストックしておいて便利なもの教えてください!買い置きしておきたい…
冷凍ストックしておいて便利なもの教えてください!!
買い置きしておきたいなと思いまして😅
- ゆあmama(7歳)
コメント

草組
きのこミックス(しめじ、椎茸、えのき)
カラーピーマンミックス(赤緑黄)
なめこ 笑
パセリ
は常に入ってます!
彩欲しい時、なんか具が物足りない時ぽんと入れられます(・∀・)

みこ
しめじは大量に買って下の部分だけきって
ばらばらにして冷静してます
あとはほうれん草(茹で)
油揚げ(カットして)お味噌汁用に
ピーマン(カット)お弁当用に
とかですかね😄

退会ユーザー
やっぱりキノコ類はいいですよ!
あとオススメが、小松菜です✨
生のまま切って冷凍しておけば、なんと!凍ったままお皿に盛って自然解凍で鰹節&お醤油かけてお浸し完成⤴
あと1品!て時に超手抜きで最高です(笑)
あとはお味噌汁に入れたりも😊

るなたな
いつもするのは、
キノコ類(なめこもw)
しらす(一回分づつ小分けして)
お肉(使いやすいように小分けして)
さかな(大きな干物は切って一回分づつラップに包んで)
韮(これは水分多いまま冷凍したら駄目にしてしまい、キッチンペーパーなどできちんと水分取ると🆗でした)
ひじきの煮物
油揚げを千切り?にして(煮物や炊き込みご飯、お味噌汁に簡単に入れられます)
にんじんの千切り
ねぎをきったやつを専用容器にいれて
ちくわを切ってジップロックにいれて
を冷凍してます

ひろさん
安い時限定ですが
大根です!貧乏人みたいです、、、
皮は細切り
後は2/3は煮物用
残りはいちょう切り、葉っぱは細かく刻んて
ジップロック!!
皮は結構美味しくて
ごま油で炒めてツナ缶いれて
甘しょっぱく炒めればお弁当オカズにもなるし便利です!
いちょう切りと葉っぱは一緒のジップロックに入れておみそしるの具にしています~

omochichan
茹でたほうれん草を1回分ずつ小分けにしてラップで包んで冷凍、オススメです!食感、香り等全く落ちません✨
ゆあmama
参考になります!ありがとうございます😆