コメント
フレッシュれもん🍋になりたいの
0歳児クラスに子供預けてます。
毎月PTA費と絵本代の集金で1,670円払ってます。(集金の内訳にあともうひとつ何かあった気がするんですが思い出せないです、すいません)
その他に写真販売で写真買ったら1枚40円×買った枚数、連絡帳がなくなったら連絡帳1冊購入します。
0,1,2歳児は給食費も保育料に含まれますが、3歳~は給食費やらワーク代、体操教室スイミング英会話教室の月謝がかかるみたいです。
あまり回答になってなくてすいません。
フレッシュれもん🍋になりたいの
0歳児クラスに子供預けてます。
毎月PTA費と絵本代の集金で1,670円払ってます。(集金の内訳にあともうひとつ何かあった気がするんですが思い出せないです、すいません)
その他に写真販売で写真買ったら1枚40円×買った枚数、連絡帳がなくなったら連絡帳1冊購入します。
0,1,2歳児は給食費も保育料に含まれますが、3歳~は給食費やらワーク代、体操教室スイミング英会話教室の月謝がかかるみたいです。
あまり回答になってなくてすいません。
「保育」に関する質問
幼稚園の学期の終わりの終業式って、療育より優先しても大丈夫でしょうか?💦 1学期は終業式の日、幼稚園を休んで療育に行ったのですが、午前保育の日だし行かせてもよかったかなと思いました。 2学期はどうしようか迷っ…
お子さんが幼稚園通ってて自分は専業主婦とかで 休ませて自宅保育するのもできるって方は 幼稚園でどのくらいインフル流行ったら 念の為に休ませようってなりますか?🤔🤔 ※特に直近で用事あるとかじゃない場合と 身体が弱…
小1、年中の子供がいて、主人は単身赴任です。 パートをしたいと思っているのですが、年中の子供が小1に上がったタイミングは下校時間が早い、また、長期休みは主人もいないため上の子はお留守番または学童、下の子は預か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❁S.Smama❁
結構かかる感じですね…
教えてくださり、ありがとうございました!