※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーる
子育て・グッズ

冬の赤ちゃんの服装についてアドバイスします。長袖のロンパースやカバーオール、オールインワンはいい選択です。肌寒い秋から真冬までの服装について教えます。

冬になると何を着せればいいのか分かりません(>人<;)
ユニクロで長袖のロンパース?と、カバーオールとオールインワンだけ買いました。
冬ってどのような格好をするのでしょうか??
初めての子なのでまだ何も買い揃えていません。
秋口の涼しくなってきた時や肌寒い時期と、真冬と教えていただきたいですm(._.)m

コメント

さらい

冬だと何ヵ月ぐらいですかね?

トレーナーとズボンでもよいかと、、
4ヶ月からセパレート着せてました。

花太郎

うちは前開きのロンパースにズボンみたいな感じでしたよ^^
肌着、ロンパース、ズボンとかカバーオールと肌着とか。
お出かけの時は抱っこ紐で抱っこ紐の防寒カバーみたいなのつけてました。

フリース素材のカバーオールとかもありますg、我が子は厚着させると汗かいちゃう子だったので、基本薄着でした。

それでも寒そうな時はベスト良いですよ^^

deleted user

涼しくなってきた頃は半袖ボディに長袖のカバーオール、冬は長袖ボディに長袖のカバーオールで、ベスト着せたりしてました!
全部ユニクロです( ˙ᵕ˙ )

室内では暖房付けるのでそんなに厚着にしてませんでした!

ひまわり

ロンパースとカバーオールはおむつ替えに楽なので、サイズがあればそれでもいいと思いますし、セパレートもいろいろとコーディネートできて楽しいですよ(^^)
秋口は薄手の長袖と長ズボン(ユニクロのレギンスのような感じです)、冬は厚手の服とか裏起毛のものとか☆
あと肌着も長袖のものがあるので肌着で調整するのもありかなと思います(^^)

寝る時は腹巻きが付きパジャマとかどうでしょうか?
寝相悪くてもお腹冷やさないし、なにしろ見た目が可愛いです❤