※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみこ
お金・保険

収入や、共働きかとかで かなり差はあると思うのすが、皆様は月々自由に使えるお金ってどれくらいありますか??

収入や、共働きかとかで かなり差はあると思うのすが、皆様は月々自由に使えるお金ってどれくらいありますか??

コメント

☆★

予備費で1万円ありますが、余ったら貯金に回していてほとんど使わないです💡

  • まみこ

    まみこ

    すごいです😭✨
    10000円以内で収めたいですが なかなか難しいです😭

    • 8月28日
KA7MAM

使ってません☺︎
欲しいものがあれば買いますが
今は何も欲しいものないので
使ってないですね💡
もし買うとしても1万以下ですかね!

  • まみこ

    まみこ

    すごいですね😭✨見習いたいです😭

    • 8月28日
mikana

共働きで月々3~4万円程度です。
お昼ごはんもその中から出しています。

  • まみこ

    まみこ

    私も共働きでお昼をそこから出すので、それくらいいってしまいます😭昼ごはん作っていこうと思うのですが なかなか…😭😭😭

    • 8月28日
Mii-mam

欲しい物がない月は使ってませんが欲しい物があれば月2万までと決めてます😊

  • まみこ

    まみこ

    なるほど!やっぱり設定金額を決めた方が良いですね😭

    • 8月28日
ぐでたま

適当です。5000円ほどの時もありますし5万のときもあります。

  • まみこ

    まみこ

    5千円の時もあるなんてすごいです😭✨

    • 8月28日
deleted user

共働きで財布別々なので比較的自由に使ってます。
月に3〜5万くらい自分のために使ってます^_^

  • まみこ

    まみこ

    それくらいいきますよね😭私もなんだかんだ毎月それくらい使ってしまっていて 皆どうやって やり繰りしてるのか気になりました💦

    • 8月28日
みし

月々2万円がお小遣いです😃
美容院なども込みです。

  • まみこ

    まみこ

    なるほど!この中から使う!って決めなきゃですね😊

    • 8月28日
ちゅんたった

自由に使えるお金は特に決めてないですが、ランチに行ったり、欲しいものがある時は主人に相談して買います⭐️

  • まみこ

    まみこ

    そうなんですね✨相談して使うって夫婦の理想像ですね😚

    • 8月28日
  • ちゅんたった

    ちゅんたった

    私は専業主婦ですし、養ってもらってる身なので、我が家の財務大臣の主人に相談する感じです⭐️
    倹約家の主人なので、お金の管理任せられてありがたいです🌸

    • 8月28日
うめ

10万は使えますが、結局そこまで使うことなくてどんどんたまってます^^;

  • まみこ

    まみこ

    すごいです!😳😳😳うちは破産しますね😂あったらあった文消えていく我が家…家計簿つけないとですね😭

    • 8月28日
amam

個人で自由に使えるのはお小遣いの4.5万ですが、使い切ることはないです😃
家族で予算を設定しているもの以外で自由に使う分は特に決めてないです。
必要なら買う、って感じです!

  • まみこ

    まみこ

    使い切ることないんですね✨必要 不必要をもっとよく考えてみようと思います!

    • 8月28日
deleted user

自由に使えるのはお小遣いの3万円です😌

  • まみこ

    まみこ

    あまりますか??いつも足りなくなります😭

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は余るというか、事前にそのなかから更に貯金していますよ💦
    8000円くらい先取り貯金しているので、実質22000円で足りてますね😌

    • 8月28日
  • まみこ

    まみこ

    なるほど!最初から無いものとして抜いておかないとですね😣見習います😣💦

    • 8月28日