

nuts
うちもそうでしたよ〜!
そのあとすぐにハイハイできるようになりました!

IRUKA
私の旦那はハイハイなしで立ったみたいですよ!
-
おもっちい
横からすみません!
うちの旦那もそのタイプだったのですが、今すごく腰痛に悩まされていて…ハイハイをしなかったせいだ!と義母に言われました。だから、息子にはハイハイをさせなさいと😅
IRUKAさんの旦那様は腰痛とかありませんか?!- 8月27日
-
IRUKA
特にはないですよ^ ^
義母さんもハイハイしなかったことを大人になった今の腰痛症状と結びつけるには無理があるかと(^^;笑- 8月28日
-
おもっちい
そうですよね😅あまりにも腰痛が酷いので何か理由をつけたいだけだと思います💦教えていただきありがとうございました!!
- 8月28日

りんご
うちもですよー。
つかまり立ちしてからハイハイしました😊

ai
そうなんですか?( ˙⃘⍘˙⃘ )
私の娘もハイハイができる前につかまり立ちしましたよ…!
全然ハイハイが上手にならず…ハイハイがやっと上手にできたなぁ〜と思った1ヶ月後には歩いてました🤢笑

*茶子*
うちもそうでしたよ!
ハイハイも少ししかしないで、歩き始めました( ゚∀゚)b
私もハイハイはたくさんした方がいいとか聞いてましたが、歩き始めたら何も気にならなかったですよ。歩くのも走るのも上手です(*^^)v
順番気になりますけど、あくまで目安ですからね。子供それぞれです!

退会ユーザー
つかまり立ち→つたい歩き→ハイハイでした!

悠
うちもそうでしたが、
すぐにハイハイもするようになりましたよー☺️👌

nico ☺︎ ガチダ部
先輩の子供さんもずり這いからのつかまり立ちで、ハイハイすっ飛ばしてましたよ。笑
一生出来ないわけじゃないし(大人のわたしたちもしようと思えば出来ますよね)、順番が違っても問題ないと思いますよ😎✨

はぎの85
私の妹もハイハイなしで立ってましたよ!
ハイハイをしないと腕の筋肉がどうのとか言われますが問題ないですよ
その子の個性です(* ̄∇ ̄*)

aco
うちもそうです!
ズリバイ→つかまり立ち→ハイハイ→一人歩きの順番です。
つかまり立ちが出来でもまだまだ一人歩きまで時間かかりますので移動手段はハイハイでした!

退会ユーザー
うちの子もそうでしたよ。
つかまり立ちした日につたい歩きして、それから数日後に急にハイハイし始めました。

たろう
ハイハイして腕や足の力がついてからじゃないと骨盤?だか痛めるって聞いたことはありますが…
でも実際よく分かんないですよね😓
腕や足の力がないと立てないわけだし。
立つなって言うのも無理ですしね🤔

みっきぃママ
うちの子も今日つかまり立ちしてました(笑)
嘘だ~って主人と叫びました。
ズリバイも高バイとの間みたいな変な感じだし、成長が早くて怖いです(笑)

mikana
うちもハイハイの前につかまり立ちでした。
私も母にハイハイを沢山しないと運動神経が悪くなるとか言われましたが、息子はもぅすぐ4歳になりますが、周りからよく運動の出来る子だと誉められます!ハイハイあまり関係のないかもしれないです(^-^)

おうちゃんmama
ハイハイしなくてつかまり立ち、つたい歩きがさきでした。
コメント