![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳クッションを使うか悩んでいます。ベットの上で授乳すると姿勢が辛く、暑さで汗疹ができて困っています。クッションが改善できるか教えてください。
ベットの上か、床に座って授乳されている方で、授乳クッション使用してる方やはり便利でしょうか?
現在ベットの上であぐらをかいて、その上にクッションを斜めぐらいに置いて授乳してます。
クッションが低いせいなのもあるとは思うのですが、授乳の時前かがみで背中が猫背になり、しんどいです。
更に冷房ついている部屋で授乳してますが、私の太もも、ふくらはぎがクッションと赤ちゃんの暑さで汗疹が出来て痒い日々です。
授乳クッションで、改善出来そうなら買おうと思うのですが、もしかしたら同じなら必要無いなと思いまして教えて下さい。
ソファーや椅子、テーブルなど使わない前提でお願いします。
- RIRI(9歳)
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私は授乳クッションがある方が授乳しやすいです( ˙ω˙ )
赤ちゃんと直接触れるのが頭を支える首くらいなので、暑くもないですよ♭
![まはろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはろ
授乳の体勢は横抱きですか?
私の産院では縦抱き推奨だったので、それに慣れて家でもやっています(*^^*)
クッションいらずだし前かがみにもあまりならないのでいいと思いますよ☆
座り方は斜め座りとかでやってます´ω`*
![♪♪ひな♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♪♪ひな♪♪
こんにちは!!
私は逆に授乳クッションなしで
授乳したことがありません(*´ー`*)
でもたぶん楽なんじゃないかなって思いますよ~
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
回答ありがとうございます。
暑くないのいいですね〜買おうかな(^_^;)
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
病院では授乳クッション使って横抱きでしたが、帰宅してからは授乳しづらくなり、今じゃオリジナルの仰向け風な感じになってしまってます(^_^;)
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
回答ありがとうございます。
途中で間違えて投稿してしまいました💧
縦抱きなんですね〜した事無いので挑戦してみようかな(´▽`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は授乳クッションとても重宝しました!!
初め母乳の出が悪く、吸い付く力もなかったためフットボール抱きが一番マシだったことも有り、無いとやってられませんでした。
あとは、赤ちゃんがごろごろ転がらないように、頭の上に置いたりして使っていました(笑)
二人目妊娠現在六ヶ月ですが、仰向け寝がきつくなってきたため、睡眠時に膝の下に入れて使っています!こんな利用法もありますよ〜
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
回答ありがとうございます。
授乳クッション便利そうですね♫買おうかな〜(´▽`)
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
授乳クッションも結局は高さ調節するのにタオルをはさんだりしてますので、もともと使ってたクッションや座布団でもよかったかな?と思いますが、可愛いのでテンションはあがります(笑)
MOGUを使ってますが通気性が悪いのか赤ちゃんが汗をかいているのでバスタオルを巻いて使っています。授乳したままよく寝るのでその後移動するのにもバスタオル便利です。
タオルを足とクッションの間に挟んで調節するのを試してみてください(^^)
![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃも
授乳クッション、あったらあったで便利ですが、普通のクッションとかタオルでも代用できると思います!
でも、授乳の時の姿勢って大事らしいのであって楽ならあった方がいいかもですね!ママが前かがみで猫背になると赤ちゃんが浅吸いになって乳首がしんどくなるから背筋はピンとして肩の力抜いてって教わりました!
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
回答ありがとうございます。
なるほど〜(´▽`)タオルで調節してみます♫
![RIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIRI
回答ありがとうございます。
タオル代用してみます(´▽`)
前かがみよくないんですね💦
さっそくなおしたいと思います♫
コメント