
コメント

kinako82
その気持ちわかります!
混合って一番手間かかりますよね💦
ミルクの飲み悪いのは母乳でおなかいっぱいだからじゃないですか?
kinako82
その気持ちわかります!
混合って一番手間かかりますよね💦
ミルクの飲み悪いのは母乳でおなかいっぱいだからじゃないですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
懇談会の自己紹介の一番最初って、うまいこと言えなくないですか😅? 子供の名前と子供の長所を言うと言われてその通り答えて手短にさっぱり終わらせたのに、2番目の方以降は割と長いし、長所絡みの素敵なエピソードを話し…
娘が今日お友達に服装について言われたことで気になっています。 私も娘も服装には統一感がなくいろんなファッションを楽しんでいます。 今日の娘の服装が 黒に白ドット柄のトップスにデニム長ズボンでしたが、 私の友…
60代の義両親が、私の妊娠を伝えた直後にゴールデンレトリーバーを飼い始めて、何だかモヤっとしてしまいました。しかも犬を買うのは初めてだそうで。。 私の実家は里帰り準備で忙しいというのに、方や義実家は犬のために…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
わんわん
ほんと手間なんです😢
母乳で足りてるんでしょうか?💦
おしっこがミルクのんだときより少ない気もして( ; ; )
体重重めなんですけど、最近伸びも悪くって>_<💦
kinako8さんは、混合でしょうか?
どのように足されてますか?💦
kinako82
授乳間隔はどうですか?三時間空かない&体重の増えが悪ければミルク足した方が良さそうですね😊
ミルクの足し方は毎回ですか?もしそうでしたら一度試しにミルクだけあげてみてもいいかもしれません。ミルクだけあげた時に飲まないようでしたらミルクの味が嫌か、哺乳瓶が嫌(乳首が月齢にあってない)とかそういった問題も考えられます。混合で育ててるとどうしても母乳とミルクの味の違いや乳頭混乱が起きるのは仕方ないです😭
わたしはずっとミルク多めの混合です。ミルクだけなら簡単なのにと思うのですがやっぱり母乳もあげたいんですよね😅少ししかでないですが🤣💦わたしはいまは朝一だけ母乳のみで他は母乳の後にミルク足してます。いまは大体毎回120から150足してます!ちょうどるんるんさんと同じくらいの時乳頭混乱でミルク飲まなくておっぱいもそんなにでないから、「お腹すいたー💢哺乳瓶いやー💢」で、おっぱい出すと、「おっぱい出ないじゃないかー💢💢ふんがーー💢」ってすごく怒って大変でした💦
わんわん
授乳間隔は、ミルク飲まないぶんやっぱり母乳だとおなか空くみたいでずっとグズグズ言ってますね😢だから間隔あんまり分からないです💦
体重は三ヶ月なったばかりで約6.9キロと大きめなのですがそこで二週間ほどあまり伸びず横ばいが続いてます😞
成長曲線では上の方なので心配ないのかなと思うんですが、伸びないのはやはり少し心配で😞
今日お風呂上がりに母乳無しでミルクあげてみたんですけど、すごい怒ってて!それでもしつこく口に持っていくと渋々?ほとんど飲みました💦
一応乳首は月齢にあったものを使っています💦ミルクの味なのかなぁ、、。
でもkinako8さんがおっしゃる乳頭混乱の様子にそっくりです!!おっぱいも咥えずすぐにのけぞり嫌がる時もありますが😞その後落ち着かれたでしょうか?
収まるときはくるのでしょうか😢
長々とすみません!!💦
kinako82
3ヶ月で6.9キロはムチムチ赤ちゃんなんですね☺️✨
もう3.4ヶ月検診は終わりましたか?まだでしたら体重のこと相談してみるといいですよ!うちの地域では普段市役所で子育て相談やってるんですがそういったものはありそうですか?
わたしは哺乳瓶何種類も変えてみたり、ミルク変えてみたり、温度変えてみたりいろいろ試しました。うちの子は哺乳瓶に関しては試しすぎも良くなかったみたいで、もっと混乱してました😅💦やっと落ち着いたのは、後から考えてみると哺乳瓶の乳首の形がわたしのおっぱいの形に似ているものでした笑笑!
当時はミルクもおっぱいも飲んでくれないからこっちもどうしていいかわからなくなるしほんと泣きました😭
いまはなんで飲んでくれないのとそればかり考えてしまうと思いますが、逆に「おっぱいとミルクの違いがわかるようになったんだ」と前向きに考えながら、肩の力を抜いて☺️🙌
必ず落ち着く時が来ます!!頑張って👍
わんわん
産まれたのが3730gと大きめでした☺️⭐︎
一度3、4ヶ月検診の時に聞いてみます。保健センターで子育て相談もやってるみたいです☺️
そうですよね、哺乳瓶違うのにしようかなとも思ったんですけどそもそもゴムが嫌なのかなぁと思ったり💦今日は違うミルク買ってきてみました😞💦
前向きに考えて落ち着くのを待ってみます。
本当に丁寧にありがとうございました☺️💕