※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつき
妊娠・出産

妊娠初期で出血の量が多かったひとっていらっしゃいますか〜?

妊娠初期で出血の量が多かったひとって
いらっしゃいますか〜?

コメント

t

私は初期はほとんど大量出血してました。
もう育たないよな、もう流れてしまったかもしれない…なんてずっと考えながら受診したりしてましたが、先生にはよくあるから心配いらないと言われてました💦
本当に生理並みに出血してました。

  • さつき

    さつき

    やっぱりそなんですか😭
    不安だらけでどうしよって
    思っていますね。
    私も生理並で出血してるのですが
    ほんとうに心配いらないんですか?😰

    • 8月27日
  • t

    t


    もちろん不安の度合いや本当に大丈夫なのかどうかはそれぞれだと思いますし、お医者さんではないので断言はできませんし油断も出来ません💦
    ぶっちゃけた話、私はこれで流れてしまったら仕方がない、育ってくれていれば嬉しいなという思考にシフトチェンジしたのを覚えています。
    ただ私の息子は普通に育って普通に3000グラムを超えて産まれてきました。

    今は精神的にも落ち着かないと思いますが、どうかあまり思い詰めずに出血することもあるんだという事を頭にだけおいてゆっくり過ごされてください!
    週明け受診してみて何もなければ良いですね(><)

    • 8月27日
deleted user

便器の中、血の海、シャワー浴びたら床血の海になりました

生理並み以上でした。

生きた心地しなかったなー(´・_・`)

  • さつき

    さつき

    私もそのくらいです💦

    • 8月27日
モカ

胎嚢確認の後と心拍確認の後の2回出血しました。1回目は本当生理2日めくらいの出血で2回めもダラダラと赤黒い血が出たり…繊毛膜化血腫だったのでその出血だったのですが、軽く生理痛みたいな腹痛もあってダメかと思いましたが、赤ちゃんは普通に成長してくれてました!

  • さつき

    さつき

    私は胎嚢確認の後に出血しました。
    最初に少なくて一旦止まったけど
    今朝から生理並のよおな出血で心配なので病院に行ってきました。初期のよくあるある出血だから大丈夫だよ。ってゆわれました😭..
    腹痛もまったくないし出血だけなのでやっぱり心配ですよね。。

    • 8月27日
  • モカ

    モカ


    胎嚢確認の出血はまさにそんな感じでしたよ!前の晩ツーっと便器に鮮血が少量出て、次の日の朝ドバァみたいな(´;ω;`)すぐ病院に行って、流産ではないけど安静にしてないとダメと言われてお薬貰ってほぼ寝たきりの生活してました💦
    二度に渡り出血しましたが、先日9w2dで検診に行ったら繊毛膜化血腫も無くなってて今は出血はないです。

    • 8月27日
rabbit🐰

1人目最初から茶オリがあり心配で量が増えるたび病院に行ってました😅
生理以上の大量出血して夜中病院に行ったら、切迫流産で即入院になりましたが5日後退院して、その後は何事もなく元気に生まれました😄

  • さつき

    さつき

    初期だから出血しやすいんですよね💦
    いまのとこ生理並のよおな出血してるんです。。

    • 8月27日
  • rabbit🐰

    rabbit🐰

    出血すると心配ですよね😣
    薬とかもらわなかったですか😞??
    私は最初は注射と飲み薬、入院してからは点滴と注射と飲み薬でした😵
    何事もないといいですね😊

    • 8月27日
miii★

生理の多い日くらいの大量出血しました💦
赤ちゃんだめなのかもと病院いきましたが元気で、出血は13週くらいまで続きました💦

  • さつき

    さつき

    大量出血でも赤ちゃんが元気なのってすごい奇跡ですよね😭💦
    まだまだ不安定なので心配です。

    • 8月27日
  • miii★

    miii★

    出血とまるまで不安ですよね(>_<)

    • 8月27日