※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
妊娠・出産

出産後の入院時のパジャマはワンピース型が一般的です。下がズボンのものも利用可能ですが、着心地はやや不便かもしれません。

出産した後の入院の時のパジャマはみなさんワンピ型でしたか?体験談などお願いします✨上下分かれてて下がズボンのでもいけますか❓やっぱりしんどいですか❓

コメント

deleted user

あたしはとっさの出血が怖かったので上下分かれてるやつ買いました!

案の定、胎盤が出切ってなくて大量出血。
ズボンがなかったらがっつり床に血が…って感じでした😱

  • momo

    momo

    なるほど❗️
    そんな事もあるんですね😖
    分かれてるやつにしようと思います✨

    • 8月27日
二児おかあさん

トップスがワンピ並みに長いパジャマでした(*´ω`*)
生んだあとはズボン脱ぐの大変だからと助産師さんも
上だけ着ててと言ってました‼(笑)
あとは回診のときに先生にお腹だすので
ワンピだとパンツ丸見えになると思います😅

  • momo

    momo

    あーなるほど💦
    パンツ丸見えは恥ずかしいですね😅
    分かれたタイプにしようと
    思います😊

    • 8月27日
deleted user

入院中は病院の服でした!
ワンピース型で胸のところがボタンのやつが楽だと思います!

  • momo

    momo

    そういう場合もあるんですね❗️
    また確認してみます✨

    • 8月27日
むぎむぎ

私は上下別れたマタニティパジャマで過ごしましたよ😃
特にしんどいこともなかったのですが、もし帝王切開とかだと大変かもしれませんね💦💦

  • momo

    momo

    そうなんですね✨
    確かにそれにもよりますよね😅

    • 8月27日
ppp

上下分かれたものがいいですよ*。
私は1人目のとき前開き使いにくかったので、2人目のときは下はゆるゆるのステテコ上は授乳用のカップつきのキャミに胸の上でぴたっととまるくらいのTシャツ、上からさっと羽織れるパーカーつかいました!

  • momo

    momo

    そうなんですね😊
    了解です✨
    分かれてるやつにしようと思います⭐️

    • 8月27日
ラバ

ワンピ型でした!空調入ってるので冷えるのでマタニティのレギンス履いてました!

  • momo

    momo

    確かにワンピ型だと冷えそうですね😖
    レギンスはける感じなら
    分かれてるやつに
    しようかなと思いました⭐️

    • 8月27日
aco

出産当日はワンピースで翌日から分かれているものを支給されました。
私は全然いけましたよ😄

  • momo

    momo

    支給される場合もあるんですね❗️
    また確認してみます⭐️

    • 8月27日
ひつじ

前開きのワンピースでした(^-^)

上下分かれてるパジャマの人もいましたよ😃

  • momo

    momo

    分かれてるタイプも意外に
    多いみたいですね❗️

    • 8月27日
あっつー

病院で、ワコールのワンピースとズボン渡されました(^^)v

  • momo

    momo

    そうなんですね✨
    また確認してみます😁

    • 8月27日
ひなぴ

マタニティ用とかでなく、普通のロンTとスエットとかでしたが、あまり不便も感じませんでした。

  • momo

    momo

    それもありですね❗️
    検討してみます😊

    • 8月27日
deleted user

上下分かれたパジャマを持って行きましたが、超緊急帝王切開になりワンピ型の買い直しました〜😭痛くて着れなくて💦💦

  • momo

    momo

    やっぱり帝王切開になると
    ワンピじゃないと痛いですよね💧
    何があるかわからないし
    どっちを用意するか悩みます😖

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上下分かれたパジャマ持って行って、帝王切開になってしまったら病衣借りるのはどうですか?私は大学病院で出産したんですが、買うまでの数日は有料で病衣借りてました😭

    • 8月27日
  • momo

    momo

    有料で借りるっていうシステムも
    あるんですね❗️
    確かにそれもいいかもしれません✨

    • 8月27日