
クワバタオハラの小原さんのブログで赤ちゃんを触ってほしくないという話題にショックを受けました。第一子を産む予定で、知らない人に赤ちゃんを触られるのは嫌かどうか気になります。
カテゴリが違うかもですが…σ(^_^;)
最近クワバタオハラの小原さんのブログで赤ちゃんを触ってほしくないって言うのを見て少しショックでした…。
確かに産まれたての赤ちゃんとかは感染が心配ですよね。
今までの私は、例えば何かの待合室とかで隣が赤ちゃんを抱いたお母さんだった場合、お母さんと話してくうちに赤ちゃんの足とか手とかほっぺとかプニプニしちゃうかも(;_;)触りたくてつい…(;_;)
私はこれから第一子を産むので、もし産まれたらやっぱり良く知らない人に赤ちゃんを触られるのは嫌と思うのかな?
皆さんはどうですか?
- こいちゃん♪(6歳, 9歳)

なな
私は全く知らない方の
お子様には触れません。
自分の手にばい菌が付いているかもですし…
私は潔癖もあるので
カートや外出時に触ってる所は
全て不潔だと思ってます。
外出した時から不潔。
アルコールやジェルアルコールなどで吹いたりしてない手で
私は触って欲しくないです…
友人達ならまだしも…
赤の他人に気安く触るのは
やめた方がいいですよ。
みんながみんな
触られて嬉しい。
って方ばかりではないですよ。

Y❤︎
多分生んだらそうなるんでしょうね( ̄▽ ̄;)
皆さんが言う通り
触っていいですか?
見ていいですか?
の一言があればまた
違うんじゃないかなと思います\(°∀°)/
さすがに見ず知らずの人に
きゃー可愛い♡ベタベタ
と触られるのはこっちにも抵抗あります(゚o゚;;
極端に言うと
私達もいきなり知らない人に
きゃー可愛いなでなで
とかされたら鳥肌じゃありません?(笑)
母親が敏感になるのもわかりますが、
赤ちゃんもきっとそんな感じなんだと思います!

*K♡MAMA*
今もそうです!
親戚までは全然いいのですか
外歩いてると知らない年寄りとか図々しく勝手に触るのが嫌で嫌で除菌シートで拭きたいくらいです。

ゆえむけ
うーん?人によるとは思うけど、私は気にしないけどなぁ?
本当に産まれたての赤ちゃんだったら、少し思うかもしれないけどそのくらいの、時期ってあまり外には出ないと思いますし、触れられる機会もないんじゃないかなぁと思います。
何かの感染って言っても、よほどの菌じゃないと、感染なんてしないんじゃないかなぁ?そんなこと言ったら何処にも出掛けられなくなるし、ママさんもいつもいつも気にしちゃって疲れちゃいますよー!リラックスして楽しくお出掛けしましょ❤︎
それでもきになるようであれば、触られたあとに、ちょちょっと、お手拭きとかで拭いたりしたらどうでしょうか?^_^

退会ユーザー
おはようございます(*^o^*)♡
その方の可愛い大切な子ですし
ある程度はしょうがないと
思います(T_T)💦
例えば義母に触られたくない!とかは
女性の子供を守る本能らしいので。(笑)
私は現在長期入院中で、
同室の方が先にお産されましたが
「抱っこしてあげてください♡」
って言ってもらえるまで
絶対触りませんでしたσ(^_^;)

退会ユーザー
今の時代はやっぱりいきなり触わってきたりするのは抵抗ありますよね(´・_・`)
ですがおばちゃんなどはすぐ足や手を触ってきますね。笑
ニコニコと気さくに話しかけてくれるのはとても嬉しい事なのでいいんですけどね♡(^ω^)

わせ
産後は色々気が立ったりとかするんで、私はそんな構われたくなかったです!wなんなら旦那以外見にこなくていいと思いましたw
新生児は特に色々心配なので、ちゃんと手を洗ったり綺麗な手で触って欲しいけど、いちいち言えないですしね〜!
そういう風に思うことは、子供を守る母親としての本能みたいですよ\(^^)/そういうことはあって大丈夫です!自分が経験したら、他の人にはやらないようにしようかなって感じでいいと思いますよー!

♡るーたん♡
私は気にしませんが、触られて嫌な思いするお母さんもいるので身内の赤ちゃんでもアルコール除菌してからしか触りませんʕ*̫͡*ʕ。oO

退会ユーザー
小原さんの言っていたのは、見知らぬ人が突進してきていきなり触ってくるのはちょっと…ってことだったんじゃないんですかね?
それはさすがに私も想像すると嫌です。
うわー!可愛いですねー!(ベタベタベタッ)みたいな…
隣り合わせに座ってて、いくつなんですかー?
可愛いですねー、ちょっと触ってもいいですか?(ツンツン)くらいなら私は嫌ではないと思います、あまりに不潔そうな人とかなら別ですが…。
あまりにもぶしつけに触るとか、不必要に撫で回すとか、そういうのはやはり相手が誰であれ嫌だと思います。
ましてや芸能人の方は、相手は自分を知ってるからってぐいぐい来そうですが、ご本人からしたら見ず知らずの人ですし…

退会ユーザー
うちの子も、よく出かけると可愛いね〜なんて言われてプニプニされてましたよ(^O^)
私は可愛がってもらえてると思ったので、嫌とは思ってなかったです。
さすがに知らない人がいきなり抱っことかは嫌ですけど、自分の見える範囲でのお触りは大丈夫かなと思います。
感染症は確かに心配だったので、小さいうちは、小原さんとこみたいにお店や人が多いとこには連れて行かなかったし、外食とかほぼしてなかったですよ〜。
小原さんのブログ読みましたが、言い方がよくないな〜って思いました。嫌なら嫌で、触られないように自分達が配慮すればいいのにと思いました。よっぽと強引に来ない限り、予防できると思うんですけどね〜。
こればっかりは、人によると思います(^O^)

ibu
特に芸能人だし、身の安全を過敏に気にしてしまうのも無理ないと思います😢
変な人がファンを装って近づいてきたりする事も可能性はゼロではないし…
私自身、他人の赤ちゃんに接する時に気をつけよう!と思いました😌✨

退会ユーザー
私もいやです!!!
電車を待ってるときとかスーパーとかでもよく話しかけられるんですが、
触ろうとしてくる人結構いるので、
必ず抱っこ紐をしてユラユラ揺らして触れないようにしてます(笑)
しつこいおばさんとかは足握ってきたりするので、
とりあえず足首あたりを私が握ってなんとなく守ってます。
何されるか分からないし。。
知ってる人ならまだしも、あら〜♡なんて近づいてくる知らないおばさんとかはちょっと迷惑です…
かわいーねー♪鼻つんつん♪
くらいならまだいいですけどね。

まめたろす。
初めまして(◍´꒳`◍)
わたしもその記事見ました。
これは性格にもよるとは思いますが、やはり赤ちゃんが産まれるとお母さんは神経質気味になってしまう人が多い様な気がします。
わたし自身も、かなり大雑把だったのが、赤ちゃんが産まれてからは結構神経質になったのでヽ(´o`;
触られるのが嫌。と言うよりは、いきなり、触ってくるのが嫌。というのが正しいです。
お母さんは赤ちゃんの命を預かっている立場なので、やっぱりちょっとはピリっとしちゃうのかな?と思います…
声もかけず、承諾も得ずにいきなり手を伸ばしてくる人には警戒しちゃいますし、正直嫌だなーて思います(´・ω・`)💦
実際に赤ちゃんの骨が折られる事件があったりもしているので…
何があるか分からないから、赤ちゃんを守らなきゃいけないお母さんは自然と警戒心が強くなるのかもしれないですね(´・ω・`)

ぼごーる
何があるか分からないので見ず知らずの方、電車などで子供をあやしてくてるような方でも触ってほしくありません。というかその神経がわかりません。キツイ言い方ですみません。。。
その手が綺麗とは限らないし、私の親などであってもうちに来たらまず手洗いをしてもらってます。
それが普通だと思ってましたが、やっぱりいるんですよね、勝手に触ろうとする人。
以前、見知らぬ女に抱かせてくださいって言われて抱かせたら足の骨を折られるなどして子供が怪我をする事件もありました。
そんなことは滅多にないでしょうが何かあったらと思うと見ず知らずの人には触ってもらいたくないです。

seriママ
やっぱり神経質になるんでしょうね〜
自分もそうなるのかも?となんとなく思うところもありますね;^_^A

なしくま
わたしはよっぽど手が汚いとかそういう場合でなければ触られるのに抵抗はないです。出産したら変わるかもしれませんが(^_^;)
そしてわたし自身、友達の赤ちゃんとか触れません(°_°)自分の手にばい菌ついてたらどうしよう!とか、触って泣かれたらどうしよう!っていうくらいビビりなので(笑)
小原さんのは多分母親として子供を守ろうとする本能がそうさせてるのかなーって思います(^_^;)いろんな人がいますが、触ってもいいですか?って一言あれば、いきなり触られるよりはマシかもしれません(^O^)

かうなん♪
小原さんは、急に触られるのが嫌だとの事だったと思います。
知らない人に、赤ちゃんのヨダレなどもふかれそうになって…とも、書いてました。
私自身は、あまり気にしませんが、気にしてしまう人もいてると思います。一言必要かもしれませんね。

桜子123
私は自分の赤ちゃん触って欲しくないです(>_<)
なので、可愛い赤ちゃんを見かけてママさんと話しても触ったりはしません。
友人の子ども、新生児の場合特に気を使いますが1歳前後でも触っていい?等の許可をとります。
人それぞれ感じ方は違いますし、ましてや大事な命なので、軽率な行動は取れません。
あくまで私の考えです。^^

よっち
多分「触ってもいぃですか?」や
「見てもいぃですか?」の
一言で変わる気がします(ˊᵕˋ*)
わたしはまだ
いきなり触ってくる方は
いなかったですが
ママリなどでも
いきなり触られて
嫌だった方など
いらっしゃいましたし…
赤ちゃんを連れていると
色んな方に話かけられて
嬉しいですが、
いきなりだとどうしても
びっくりしちゃいますよね(•̅_•̅)

さくちゃん
嫌です!特にスーパーやらお散歩で会った知らないお年寄りに触られるのが困ります。偏見ですが、子育ての仕方が全く違う世代なので‥。実際、まだ3ヶ月くらいの時にコンビニで知らないお年寄りの店員さんがいきなり後ろから密着してきて、冬で手が隠れる上着を着せていた息子に向かって、赤ちゃんだ、どれ、手は?見せてごらん!と袖をまくられ握られました。
旦那のおばは赤ちゃんが産まれたばかりの頃は家族ですら消毒しないと触らせなかったそうです。私は身内には触ってもらってましたが‥。なんとなく人によって嫌だったのは衛生面でなく母親の本能の方でだと思ってます(⊃´-`⊂)
私は気の知れたママ友の赤ちゃんくらいしか触らないです。◯ヶ月児検診とかで会った知らないママさんには挨拶くらいしますが絶対触らないです!

こいちゃん♪
皆さん、短い時間に沢山のご回答ありがとうございます(o^^o)
そしてまとめての回答で申し訳ありません💦
触られるというよりはいきなり触られるのは嫌というのに非常に納得しました!確かに私自身知らない人にいきなりベタベタ触られたら鳥肌もんです!笑
基本的には見るだけ、どうしてもって時はお母さんに許可を貰ってツンツンしようかと思います♡
赤ちゃんを守る本能…母親って本当すごい✨
私自身も妊娠しなければ気にも留めなかった事かもしれないと反省しました(;_;)
皆さん本当にありがとうございました!
コメント