※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stitch
子育て・グッズ

離乳食の十倍粥の作り方や保存方法についての経験談を教えてください。

離乳食についてです。
最初の1週間、十倍粥ですが、みなさんどのようにして作られましたか?
毎日お米からお鍋で作ってたよーとか、初日お鍋で作ってあとは冷凍ーとか、お米から作ってたよー、などなど。

①お米から?ご飯から?
②毎日作る?冷凍?冷凍なら何日持たせていましたか?

たくさんの経験談を聞きたいです!よろしくお願いします。

コメント

くま

炊飯器で5日分ほど作っては、冷凍して使っていました!

  • stitch

    stitch

    ありがとうございます!
    炊飯器で大人用のと一緒に入れて炊くやり方ですか?計量スプーンで量を計ってましたか?

    • 8月26日
  • くま

    くま

    子供用だけ炊いて作ってましたよ‼

    • 8月27日
  • stitch

    stitch

    ありがとうございます😊

    • 8月27日
🔰はじめてのママリ🔰

うちでは夜にご飯を炊くので、それを使って朝から作る事が多いです。
冷凍ストックとはいえ最大一週間で廃棄してるので、たくさん作りすぎないようにしています。

  • stitch

    stitch

    朝にご飯からお粥を作ってるんですね。うちも夜にご飯を炊くので、そのようにしようか、朝にご飯を炊くスタイルにしようか迷い中です。

    • 8月26日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    うちの場合は朝は私だけですしパン派なので、子供のだけを炊くのは面倒なので、夜ですね。
    私と主人が食べたあとの残りを使います(*´▽`*)

    • 8月27日
  • stitch

    stitch

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 8月27日
もっちーモチモチモチモチモチ

アカチャンホンポでレンジでつくれるやつを買って作ってます笑
生米からつくってますよ!
冷凍で、1週間以内には食べさせ切ってました。
今は食べる量が増えたので毎日チンして作ってます笑

  • stitch

    stitch

    うちもアカチャンホンポのではないですが、レンジで作れるのがあります!セットについてたので特に気に留めてなかったですが、使いやすかったですか?
    生米からでもご飯からでも作れる優れものなんですね!

    • 8月26日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    使いやすいですよ( ✌︎'ω')✌︎
    最初は食べる量も少ないですし、1回食ですし、すこしずつ作れるので重宝してます♫

    • 8月26日
  • stitch

    stitch

    ありがとうございます!
    ちなみに冷凍したものはどうやって解凍してますか?

    • 8月27日
  • もっちーモチモチモチモチモチ

    もっちーモチモチモチモチモチ

    チンしてますよ〜(o^^o)

    • 8月27日
  • stitch

    stitch

    レンジ大活躍ですね!ありがとうございます😊

    • 8月27日
deleted user

①お米からです!炊飯器のおかゆモードで作ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*

②1週間で使い切ってます(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • stitch

    stitch

    おかゆモードということは、大人用のと一緒にではなく、別で炊いてるのですね。1合炊いてもほとんど余ってしまいませんか?

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別で炊いてます!
    1/2カップで炊いてますよー🤗

    1回食であれば、1/4カップで丁度いいか余るくらいだと思います(* ॑꒳ ॑* )

    • 8月27日
  • stitch

    stitch

    1/2カップとか1/4カップという少ない量でも炊飯器で炊けるのですね!知らなかったです!
    ちなみに、冷凍したものはどうやって解凍してますか?

    • 8月27日
deleted user

チンしてます(* ॑꒳ ॑* )!

  • stitch

    stitch

    ありがとうございます😊

    • 8月27日