
コメント

まみちょ
夜寝苦しそうなら診てもらって薬をもらった方がいいと思います😊

はな
小児科の看護師をしています。
赤ちゃんは37.5くらいは普通にありますので、少しくらい上がるのは洋服や部屋の温度も関係してきますので熱はそこまで気にしなくてもいいと思います。
また、咳とくしゃみですが鼻水が多かったりして母乳の飲みが減りおしっこの量や回数が減っていなければ様子を見ていいと思います。
あと機嫌ですね、ぐったりしているやグズグズして母乳も飲めないようなら受診をお勧めします。
2ヶ月だと薬はほぼ使えないので、母乳が飲めて機嫌も悪くないなら様子見で大丈夫かと思います!
熱があがるようならアイスノンを近くに置いたりかけもので調節してみてください💡
鼻水が凄い場合は吸ってあげて飲むなら大丈夫です💡
鼻水吸うのは電動のもののがいいですよ。
直接お母さんが吸うタイプのはお母さんもまた移ってしまったりするので💦
-
美樹☆
丁寧なお返事ありがとうございます😊!
やはり生後2ヶ月は薬とかないですもんね💦
一旦、鼻水を電動ので吸って様子みてみます!
おしっこの量も減ってなくいつもどおりなので脱水にならないように母乳を飲ませてあげようと思います!!- 8月26日
美樹☆
お返事ありがとうございます!
寝苦しそうではないみたいです。
もうちょっと様子見ても良いですかね🤔?