
お子さんを保育園に入れてる方、保育園から帰ってきたら服は着替えさせ…
お子さんを保育園に入れてる方、保育園から帰ってきたら服は着替えさせてますか?
元保育士の義母が、保育園から帰って来たら着替えさせて!って言ってきます。
保育園の中は汚いからと…
私は今まで児童館へ行っても、帰ってから着替えさせたりしてなかったので、保育園も別に平気なのですが、同居の義母がうるさいので着替えさせてます。
義母も保育園で働いてた時は、帰ってから即着替えて居たそうです。
別に義母は潔癖ではないです。むしろ私から見れば不潔なくらい…
そんな義母が言うくらいなので、とりあえず着替えさせてますが
皆さんは着替えさせてますか?
- るー(9歳)
コメント

退会ユーザー
着替えさせてないです😅

スヌ子
うちは着替えさせてないです。
帰ってきたらごはん→お風呂ですし
保育園でも何回かは着替えてるので
汚いかもと思ったことないです(>_<)
-
るー
ありがとうございます!
私も汚いと思った事無いんですが、渋々着替えさせてます😵- 8月26日

aloooha
着替えさせてないです(笑)
-
るー
ありがとうございます!
着替えさせて無い派の方がいらっしゃって私もなんだか安心しました笑- 8月26日

はるぽん✩⃛ೄ
帰ってきて1時間くらいでお風呂の時間になるのでうちも着替えさせてません🙄
-
るー
ありがとうございます!
お風呂にすぐ入るとなるといちいち着替えさせたりしないですよね。- 8月26日

haru0714
うちも着替えさせてないですw
ただ、うちの兄が保育園で働いてた時、確かに着替えてたかもです(´ω`)
保育園はいっぱい子供がいるから病気にもなりやすいし、うつりやすいからそーゆーのを含めて義母さんは言ってるのかもですね(^O^)
-
るー
ありがとうございます!
お兄様は着替えてらっしゃったんですね!
病気の事も言われてみれば納得です!- 8月26日

退会ユーザー
着替えさせてないです。
-
るー
ありがとうございます!
私も本当は着替えさせない派です😅- 8月26日

パッツン
うちは着替えさせるの面倒なので帰ってきたら即お風呂です^_^
リビングと寝室が繋がっており、保育園の服のまま布団にダイブされるのが嫌なので😭
-
るー
ありがとうございます!
即お風呂なんですね!!
確かに布団は清潔にしておきたいですよね!- 8月26日

いとな
私は保育士ですが、私も仕事から帰ってきたらすぐ着替えるかお風呂に入ります。
保育士だと、菌もありますが、床に膝ついて掃除したり、足の裏にお米ついてたり、汗だくだったりするんで…。
昼に一回Tシャツも替えます。
昼にシャワーや体ふきをしてるこどもより汚いかもです(笑)
帰る前に着替える先生も結構います。
でも、自分のこどもだったら別に着替えさせないかもです。
-
るー
ありがとうございます!
保育士さんだとやはり着替えるんですね!菌も確かに心配です。
私はいちいち着替えさせるのが面倒なので嫌なんですが、先生が着替えるならやはり着替えさせようかなー- 8月26日

ふ🍵
うちは必ず着替えさせてます。
やはり保育園はあまりキレイだとは言えない(建物自体は新築でとてもキレイですが、園児同士が保菌者なのでのと、この時期だと汗かいてるので汗疹にならないように拭いてあげるのと下着まで全て着替えます。
うちはご飯→お風呂なので帰ってきてからお風呂まで少し時間がかかるのも理由です。
-
るー
ありがとうございます!
下着まで着替えるんですね!
確かに菌の事や汗の事は気になりますよね😣- 8月26日
るー
ありがとうございます!
着替えさせてないんですね^ ^