
コメント

かほるんば
AMH43歳相当と言われました。
実年齢は37です。
チョコレート嚢胞を手術した関係で卵巣を削ったため、AMHが下がってしまいました。
子宮外妊娠されているとのことでピックアップ障害はないのかな、と思います。
その後卵管は切除されたのでしょうか?
わたし自身は恐らくピックアップ障害だったのだと思います。
人工授精は5回くらいしかしてませんが、チョコ術後AMHが下がったので体外にステップアップしてグレードのよい胚を移植すればほとんど着床しました。
継続できるかは別問題ですが。。
AMHはあくまで残りの卵子の数です。質ではありません。
きむたんさんは30歳なので、卵子の質は30歳なんです。いい卵子はいっぱい採れると思います。
治療を急ぐ目安と、私は先生に言われました。
体外にステップアップを考えた方がいいのでは、と思いますよ。

かほるんば
卵管温存できてよかったですね。
わたしは9週で発覚して緊急手術しました。
体外にステップアップする時、わたしは金銭面以外悩みませんでした。
受精してるんだかしてないんだかわからない治療より、よっぽど気楽だったので^^;
金銭面が許すなら、悩むよりさっさとやってしまった方が不妊治療はいいですよ。
時間との戦いなので。
案外初回でうまくいくかもしれません。
うちの従姉妹42歳も、悩んでいたので焚きつけて、初回で妊娠、すでに出産しています。
頑張ってください。
-
きむたん
励みになるお言葉ありがとうございます‼︎
確かに金銭面が一番ですね。仕事は不妊治療は伝えてるので周りが協力してくれます。
悩む時間があるなら‼︎ですね。
ありがとうございます(*^^*)
前に進めそうです。- 7月30日

3姉弟ママ
自分も31で40代前後レベルのAMHの値が出ました。
右卵管閉塞もあり、AIHだけで1年時間を費やした後で発覚したのでもっと早く調べてくれたらよかったのにと思いました。
自分には時間がないのだと、体外・顕微受精に進み1度の採卵で取れた卵子は少なかったのですが無事胚盤胞まで育ち、そのまま妊娠できました。
きむたんさんもよい方向に進めますように…!
-
きむたん
同じような状況だったのですね。
確かにAIHに時間を費やす時間を考えたら体外受精へステップアップした方が良いですよね。
ちゅんさんは妊娠されたのですね。おめでとうございます(*^^*)
お身体大事にされて下さいね。- 7月30日

yuri46
他の方もコメントされているように、卵子の数が多少少なくても、卵子の質は30歳ですから、可能性まだまだ十分にありますよ‼️
子宮外妊娠はお辛い経験でしたね(>_<)
人工授精もすでに8回されているなら、体外にステップアップが良いと思います◎
自治体の助成金が使える事もありますので、その点も調べてみてはどうでしょうか?
私は0歳の頃にヘルニアで卵巣を片方摘出しています。AMHの数値は調べてないので分かりませんが、最初から卵の数が半分しかないということなので、低いと思いますよ。
それでも去年妊娠、今年3月に男の子を出産しました!
AMHの値よりも年齢の方が妊娠率に直接関係ありますので、旦那さんとよく話し合ってこれからも協力していけると良いですねd(^_^o)
-
きむたん
卵巣を摘出されたのですね。
無事妊娠、出産されたとのことですごく励みになります。
おめでとうございます(*^^*)
可愛い我が子に出会えたのですね。
旦那ともよく話してみます。ありがとうございました。- 7月30日
きむたん
子宮外妊娠では初期で発見が早く手術がすぐできたので卵管は温存しました。
私も体外受精を…と言われました。数値を考えても早い方がいいと。
真剣に考えなければですね。