※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃー
妊娠・出産

あーイライラする!隣でイビキをかいて寝てる旦那毎日毎日お酒飲んで父親になる自覚あるのか?ほんと先が思いやられる…

あーイライラする!
隣でイビキをかいて寝てる旦那
毎日毎日お酒飲んで父親になる
自覚あるのか?
ほんと先が思いやられる…

コメント

naaami

毎日たくさんお酒飲まれるんですか?

  • しぃー

    しぃー

    飲みます。
    缶ビール5本ぐらいは飲みますね!
    それ以上飲んでるかも…

    • 8月26日
  • naaami

    naaami

    それは多いですね💦
    半分に減らすとこからまず始めてほしいですね😭
    私ならビール3本ずつしか冷やさないことにします👍🏻

    • 8月26日
みーあ

男の人って父親になるのに自覚するの遅いって言いますよね🤔
早く気づいていいパパになってくれるの願いたいですね✨

  • しぃー

    しぃー

    ほんとそうなんですよね…
    けど産まれてもタバコとお酒は
    辞めそうにないです…

    • 8月26日
  • みーあ

    みーあ

    お酒とタバコ、ちゃんとマナー守ってくれればOKって事に、、
    辞めるのは無理だと思うのでせめて!!

    • 8月26日
  • しぃー

    しぃー

    話し合っても辞めればいいでしょ
    で逆ギレで次の日から何もない
    用に飲んでます…
    あたしが甘いのかな…

    • 8月26日
  • みーあ

    みーあ

    私の彼も毎晩お酒がないとダメな人ですが気になった事無いですけど、
    お酒飲む代わりに、安心感欲しいですねせめて😭

    • 8月26日
みぃ

お酒辞めれないと大変ですね、、ちゃんと子供楽しみだねとか話はしてくれますか?

  • しぃー

    しぃー

    そうなんです…
    毎日お腹に手当て動いてるとか
    お腹に耳当てたりとかしてます!
    赤ちゃんが産まれるのは楽しみみたいです!

    • 8月26日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!
    それならまだ安心ですよ♪

    • 8月26日
  • しぃー

    しぃー

    そうなんですかね…
    不安です…

    • 8月26日
deleted user

イビキをかいても...
タバコを吸っても...
お酒を飲んでも...
子供が産まれてくると...
自然と自覚してきますよ~
マナーさえ守ってくれるように
優しく伝えるといいですよ♪
怒ってからじゃ逆効果なので...
あと子供の成長とともに...
旦那さんに対しても...
しつけが大事ですよ!笑
今では旦那ひとりでも...
子守りを任せられるように
なりましたよ♪

  • しぃー

    しぃー

    そうですよねぇー!
    きちんと話し合って見ます!

    • 8月26日
omochichan

うちの夫もお酒大好きで毎日の晩酌が欠かせません^^; でも酒癖が悪い訳でもないですし、私への気遣いも良くしてくれる夫なので晩酌への不満は全然ありませんよ^ ^
しぃーさんも、もしかしたらお酒以外のところで不満があるから目に見えやすいお酒にイライラしてしまうのではないでしょうか!?ご主人に何を期待していて、何にガッカリしてしまっているのか、一度整理してみてはいかがでしょう?
見当違いでしたらごめんなさい💦

りちゃこ

うちの旦那も妊娠前は、お前が妊娠したらタバコやめると思うとか言ってたくせにいざ妊娠しても全然やめてないですから😭まあでも楽しみにしてくれてるし、妊婦検診も一緒に来てくれて、お願いしたことはちゃんと聞いてくれて基本大事にしてくれるので、まあいいかと思いましたが。
でもやめれてねーし!って思いながら見てます(笑)
まあ近くで吸わないし一緒に車乗ってても絶対吸わないからいいんですけど。

  • しぃー

    しぃー

    うちの旦那は全然隣で吸います…
    元々あたしも妊娠するまで吸って
    いたので文句言ったらお前も吸って
    たじゃんって言われ聞きません…

    • 8月26日
  • りちゃこ

    りちゃこ

    それはダメですね!でも子供のために私はやめたじゃん!貴方は子供のために出来ないの?って言ってやりましょう!

    • 8月26日
  • しぃー

    しぃー

    何回も言ったんですけど聞きません!
    言うのも疲れました…

    • 8月26日
  • りちゃこ

    りちゃこ

    そしたら拒否りましょう。タバコの匂いが最近ダメって言って近くによらないで、とか。しぃーさんの方から離れてみてはどうですか?

    • 8月26日
  • しぃー

    しぃー

    あーいいですね♪
    ちょっと試してみます!
    ありがとうございます^_^

    • 8月26日
  • りちゃこ

    りちゃこ

    旦那さんが改善すること祈ってます(^。^)

    • 8月26日
  • しぃー

    しぃー

    ありがとうございます^_^

    • 8月26日
Yoshirin

うちの旦那も500を3本は毎日必ず飲みます。
今は寝室分けてるので気にならないですが、一緒に寝てた時はイビキや寝相がストレスでした!

🍓

うちもお酒大好きで、お酒飲んで帰って来た日は大きなイビキをかいて寝ます!

うちも子どもが生まれる前まではお酒ばかり飲んで、飲んで帰ってくるたび父親になる自覚あるのかな?と思っていましたが、子どもが生まれたら子どもの面倒を見てくれ、子ども中心に考えてくれるようになりました。相変わらずお酒は飲みますが(;´_ゝ`)

子どもが生まれる前なので、まだ実感がわかないのもあるかもしれません。もしかしたら赤ちゃんが生まれたら変わってくれるかもしれませんよ~!

ゆうり

とりあえず口と鼻を塞いでみますか✨

ma11300

私の旦那もお酒飲むし、イビキも怪獣並みです。
なんなら、お酒飲んで記憶なくなっちゃうくらいです^^;

でも、ぜーんぶ考え方次第で笑いに変えられますよ^^
イビキが酷い時に、私はむりやり体を横向きに寝かせてみたり、鼻をつまんで見たり…ムービーを撮って翌日「昨日怪獣がいたの!笑」なんて見せてみたり…
イライラ・ストレスはしぃーさんや赤ちゃんに毒なので…
あまり考えすぎないでくださいね^^