
コメント

mah32
うちの子はトマト+にんじんでよく食べてました😄
ほうれん草はそのままでも食べてましたが、お粥と混ぜることが多かったです😊

みーこ1001
かぼちゃとか甘い野菜や、リンゴとかどうでしょう?
-
chatora
やはり甘みのある野菜や果物がいいですよね🌸
初めてえづいたのみて吐いてしまうのかと思って焦りました(:3_ヽ)_- 8月25日

5ままちゃん
トマトは、チーズや、お豆腐、ヨーグルトとまぜてあげました!
あとは、甘みのあるかぼちゃや、サツマイモなど!
ほうれん草は、お粥にしたり、やはり、チーズや、ヨーグルトをまぜました!かつおぶしとかもやりました。
離乳食で初で食べたトマトはうちも吐き出してましたが、一歳すぎたら、パクパクそのままたべてます!!
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
トマトだけで食べてくれるって難しいですよね💧
チーズってスーパーに売ってるチーズならなんでもいいのですか?
まだあげたことないです😭- 8月25日
-
5ままちゃん
チーズは、カッテージチーズがオススメです。ただ、チーズはタンパク質がある程度たべれるようになってからの方が良いかと思います!!
- 8月25日

nuts
トマトは豆腐が一番でした!!
うちの子が豆腐好きなのもあるかもしれませんが。
トマト粥は完全にアウトでした🍅笑
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
トマトの酸味がダメでしたのかね??
えづいて吐くのかと思って焦りました💧- 8月25日

退会ユーザー
うちも最初そうでした!
トマトを潰したり小さく切ってから鍋に少量の水と一緒に煮込んであげると味が薄まって食べてくれるようになりましたよ😊
あとはおかゆに混ぜると食べれました✨
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
私が味見ひた時も少し酸味強いかなぁ~と思って食べさせたら案の定でした💧
むすこはトマトだけだと厳しそうな感じですぅ(:3_ヽ)_- 8月25日

退会ユーザー
ミルクを溶かしてトマトやほうれん草に混ぜたら食べやすいと思います(^^)
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
ミルク粥とか試したことないのですが…
分量とかってわかりますか?
分量が分からなくて作ったことがなくて😭
めんどくさがりなんです(:3_ヽ)_- 8月25日
-
退会ユーザー
私もYouTubeでみきママチャンネルを観て勉強しました!
みきママ 離乳食 と検索すると出てきますよ♪
動画見ながらの方がやりやすいと思います😃- 8月25日

退会ユーザー
私も食べない者があると混ぜたり、調理法を変えたりと試行錯誤しましたが、子どもの味覚って変わるので、食べなくてもちょいちょいあげてたら、突然平気になったりします(*^^*)食べるようにとあまり色々やりすぎると、それでしか食べなくなったりしますし、気にせずそのまま、あげ続ければ良いと思います!
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
初めておえぇ~とやったのでびっくりしまして💧
今日はご飯残したりで…色々多難ぽいですが頑張ります😭- 8月26日

まど
トマトはじゃがいもや玉ねぎと混ぜてあげてます😊
ほうれん草はそのままだと全然食べてくれませんでしたが、バナナを混ぜてあげたらあっという間に完食しました🍌💕
ミルク粥に混ぜてあげるのもいいと思います🍼
手作り離乳食というアプリのレシピですが、参考までに☺️
-
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
トマトオンリーだと難しいのかなぁとおもいまして💧
あまり好まないのあげてたら食事楽しくなくなっちゃいますもんね😭
色々多難ですが頑張ります~(:3_ヽ)_- 8月26日
chatora
お返事ありがとうございます(●´ω`●)
やはり甘みのある野菜と混ぜた方が食べますよね🌸
今日初めてのトマトを食べさせたせいか、ほうれん草粥は途中から口かけなくなり中断しました😭