※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

息子が自分の思い通りにならず、物を投げたり壁を叩いたりする悩み。対応方法を知りたい。

最近、息子の行動に困っています😥
その行動とは…。。。

自分の思い通りにならなかったり、少しでも注意すると、物を投げたり、机や壁を叩いたり、たまに噛みついたりするのです💦
ダメという事は伝えているのですが、理解できているのかどうか分からず、ただ泣くだけで、その行動は毎日くり返されます😱💧💧こっちもイラついてしまい、時には怒ってしまう事も…😣

こんな時、どう対応すればいいのでしょうか⁉️

コメント

りん

うちもそうでした、投げたり噛み付いたり。 するたびにダメと言い聞かせてたらなおりましたよ!

  • りんご

    りんご

    やっぱり、根気強く言い聞かせるしかないんですね…😣
    早くなおって欲しいです‼️

    • 8月24日
yuchia

私は叱っています。
いつもよりも怖い大きな声で
こら!それは痛いからダメ!
机さんが痛い痛いよ!ダメ!
など
そしたらだんだんしなくなりました!

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!
    私も毎日くり返されるとイラっとしてしまう時もあって、つい怒ってしまいます。怒った後で泣いてる息子を見ると、また怒ってしまったと自己嫌悪に…。。。
    子育てって難しいですね。

    • 8月24日
ほのちゃんママ

目を見て、真剣にダメだよって言います
うちの子も思い通りにならないと泣くし物を投げるし、イヤイヤ期なのでしょうがないと思いますよね

  • りんご

    りんご

    物を投げたりする行動は今も続いてますか?
    私も自我が出てきた事は成長してる証拠だと思うし、しょうがない事だと分かってはいるんですが…。

    • 8月24日
  • ほのちゃんママ

    ほのちゃんママ

    食器でテーブルをガンガンただくのは無くなりました
    スプーンとかは平気てポイって投げます、そして手で食べます
    大人になっても手では食べる人はいませんよね
    ゆっくりで良いので成長を待ってます

    • 8月24日
  • りんご

    りんご

    うちの子もスプーンを床に捨てて、手で食べている事がよくあります。
    食後に歯磨きをしてもらっている時も歯ブラシをポイって床に捨てる事がよくあります。
    その行動の意味は分かりませんが…。
    いつかは いけない事だと理解してやめてくれるまで、いけない事だと伝えて続けるしかないですよね。

    • 8月24日
ふかふかふか

思い通りにならなくて暴れたときは、もう一回やってみようと言うと収まります。

  • りんご

    りんご

    息子は、して欲しい事を伝えてきて、それをしてくれないと、よく暴れます。
    この前、リモコンを投げられ壊されてしまいました😱

    • 8月24日
ラビ

うちもあって、こちらで相談させていただいたのですが…子供の性格によって対応の仕方が違うのかなぁ〜。って思いました🤔
私はイライラしなかったので、しばらくは軽く、、、こらーっ!とか、やめてよー!ぐらいしか言ってなかったんですが、ある日の休日にいつも以上に物を投げてた時に、これはダメだな!って思って頑張って怒ってみました😅
そしたら泣きながら私に抱きついてきたものの、物を投げるのをやめなかったので、もーママ知らない!って言って買い物に出ました。帰ると泣き止んでいて、笑顔で迎えてくれて、それ以降物を投げるのをやめてくれました🤔
噛むってのも、やり返したらやめてくれたってママリで見るんですが、うちの息子は保育園で自分が噛まれてから噛むよーになったので、私はやり返しはしないで、ほとんど注意もしてませんが勝手にやめました😅なにがいいのかわからないですよねー🤔

  • りんご

    りんご

    そうなんですね‼️
    本当に子育てって悩むことばっかりです🤔
    どんな風に対応すればいいのかー私のとった行動が後々この子に悪影響が出て来るのではないか⁉️とか感情を塞ぎこませてしまうんじゃないか⁉️自分の意思を伝えられない子になってしまうのではないか⁉️とか考えて②どうしていいのか分からずに、たまに何も言わずに息子が投げた物を黙って片付けたりする事もあります😣
    ダメだってちゃんと伝えないといけないって事は分かってるんですが、伝え方が分からなくて…。

    • 8月24日
  • ラビ

    ラビ

    本当に悩む事ばかりですよね🤔
    子供に対して言った事を後で考えて、これでいいのか?みたいな😅最近私が思うのは、息子は大人の言う事はだいぶわかってきてるのに、私は息子が言いたい事をわかってあげれてるのか?って思います💦私からすると息子が私に話してくれるのはフランス語?って感じで、、、聞いてはみるものの、ごめん、わからないなぁ〜が正直な気持ちというか、わかってるつもりでも息子からすると、あーあ、それぢゃないのに…って事もあるんだろ〜なぁ。そー考えると親より子供も方がよっぽどイライラするんぢゃない?って思ったりするので、息子のフランス語を理解しよーと頑張って時間をかけて向き合うよーにしていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    とは言え、、、ちょっと待ってー!がかなり多い母です😅

    • 8月24日
  • りんご

    りんご

    うちも子供の言ってる事は、日本語しゃべってるの?って感じで理解できない事が多いけど、子供は大人の言ってる事をちゃんと理解してるのが分かる時があります。

    大人よりも子供の方がイライラしてるってのはあると思います。
    私も、自分の意思を頑張って伝えようとしてる子供の頑張りや努力を無駄にしないように、ちゃんと向き合い、少しでも理解してあげれるようにしたいと思います。

    • 8月25日
  • ラビ

    ラビ

    すごく大変な時期かもしれませんが、すごく可愛いですよね😍
    お互い悩む育児、頑張りましょーね😅

    • 8月25日
  • りんご

    りんご

    本当に凄く可愛いです❤️
    今も寝顔を見てたら可愛くて たまらなくなります😍

    色々とコメありがとうございました😆
    また明日からも試行錯誤しながら子育て頑張ります💪
    ラビさんも頑張ってくださいね💕

    • 8月25日
  • ラビ

    ラビ

    こちらこそ、ありがとーございます❤️
    可愛いですよね😍
    みんなママは頑張ってるなぁーってわかるだけで励みになります😊
    昨日からちょっとお腹こわし気味の息子の育児、私も試行錯誤しながら頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    • 8月25日
  • りんご

    りんご

    息子さんお腹こわし気味なんですか⁉️風邪でも引いたのかな⁉️

    逆にうちの子は便秘気味で困ってますが…😓

    • 8月25日
  • ラビ

    ラビ

    お腹ピーも便秘もどちらもこれまた悩みですよねー😭
    前に息子が便秘だった時に病院でマグミットを出してもらいましたが、2回ぐらい飲んだらよくなりましたよ!

    • 8月25日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね。
    うちは薬に抵抗があって、できれば飲ませたくない方なので、便秘の時は、乳製品を多く与えて、綿棒で浣腸して出してます。

    でも最近は綿棒浣腸をしなくても、乳製品を多く与えるだけで、何とか出るようになり、ほぼ

    • 8月25日
  • りんご

    りんご

    途中で投稿を押してしまい、ごめんなさい。
    乳製品を多く与えると、何とか出るようになり、ほぼ毎日出てくれるようになりました。
    でも便が硬くて出血してしまう事がよくありますが…。
    下痢も便秘も、本当にどっちもたいへんですね。

    • 8月25日
マママ❇︎

大学で子どもの発達心理学を専門に学んだのですが、まずは子どもの気持ちに寄り添うことが大切みたいです😊
たとえば「〇〇したかったんだよね」「〇〇が嫌だったんだよね」
と、いったん受け止めてから、「でも、こうだから今はできないんだよ」「でもこれはしたらいけないよ、ママ痛い痛いだから」と、教える。机や壁を叩いたら「机さん壁さん痛い痛いよ。〇〇くんも叩かれたらいやでしょ?」とわかりやすく伝える。

子供が癇癪を起こす理由は、自分の思っていること、こうしたいという思いなど大人みたいにうまく言葉で伝えられないことがもどかしいし悔しいからだそうです。

だから闇雲に怒らず、まずは息子さんが泣いた理由を考えて、受け止めてあげることです。お母さんにわかってもらえた!と思えることが子どもの成長には大切だとか😊

と、偉そうに書きましたが、うちも今、絶賛イヤイヤ期真っ最中なんです。笑
毎日格闘しています笑

でも、ものを投げたり叩く行為は、上のやりかたでかなり減りました😊言えばわかるんだな、と嬉しくなりました✨

ダメ!ではなくて、嫌だったんだよね、そうだよね、悲しいよね、でも、これはダメだよ。と教えてあげる。
子どももちゃんと理解してくれます😊

お互いに子育てがんばりましょうね♡

  • りんご

    りんご

    そうかもしれません。
    うちの子も今は、分かる言葉と指差しで自分の意思を伝えています。
    言われてみれば、自分の意思を上手く伝えられずに悔しいって感情があるのかもしれません。
    私は自分の感情ばかりを子供に押し付け、子供の感情を受け入れてあげられていなかったのかもしれません。

    子供が頑張って自分の意思を伝えて来てるのに、その頑張りを受け入れてあげられてなくて、上から押さえつけてしまっていた自分がどれだけひどい事をしていたのか、子供にどれだけツライ思いをさせていたのか…。
    私も自分のとっていた行動に反省です。

    • 8月24日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    わたしもそうですよ!勉強してきたことを自分の子どもにするのがどれだけ難しいか…😅怒鳴ったこともあります。誰でもママ一年生なんだから仕方ないですよね笑
    でもうまく言葉にできないんだなって思ったら癇癪が可愛く見えたり笑
    泣き顔も愛しく見えたりしてきます😊

    まだ1年ちょっとしか生きてないんだもの。我慢できるはずがないよね、ママ、イライラしちゃってごめんね、で抱きしめてあげたら大丈夫ですよ✨

    うちの子は今は、癇癪起こすと「あー!!!!」とすごい声を出します😅外出先でもおかまいなしで、まぁ周りの目が気になります。これをどう治したらいいのか、また試行錯誤の毎日です笑
    楽しみながら育児していきたいです笑

    • 8月25日
  • りんご

    りんご

    そうなんですよね。
    1年ちょっとしか生きてないのに我慢できるはずないですよね。
    そして私もママ1年生。
    一つ問題が解決すると、また新たな問題が…本当に大変ですが、
    子供とともに成長していきたいと思っています。
    子供が親にしてくれるって、この事なのかもしれませんね。

    私は最近、子供を怒ってしまったり、注意して泣かせてしまった後は、仲直りって言ってハグするようにしてます。
    ハグした後は、ママ〜ママーと甘えて来るので、その時は用事はやめて、しばらく子供とベッタリしてます。
    きっと寂しい思いをしてたんだと思います。

    マメママさんも新たな問題に悩まされてるみたいで大変そうですが、お互いストレスを溜め込まずにリラックスしながら気持ちに余裕を持って子育てしていきましょうね!
    って言いながら、実は自分自身に言い聞かせてます(笑)

    • 8月25日