
子供の生命保険についてオススメの保険会社を教えてください。
子供の保険ってどこがいいのでしょうか?
学資とかでなく普通の生命保険とかです!
ここオススメって所教えてください(´;ㅿ;`)
- ぷーさん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

wakame
今日コープ共済の子供保険入りました^_^
毎月1000円だけど内容充実してるのでオススメです👏

ryuちゃん
うちは県民共済に加入していて、この前1週間入院したので7万もらえました😂
健康が1番だけど入っててよかったです💕
-
ぷーさん
県民共済よくポストにはいってます(´;ㅿ;`)
あれって県限定ですか?- 8月24日
-
ryuちゃん
確かに都府の人はどうなるんだろ??
うちは県なのでわからないです。ごめんなさい(._.)
コープ共済とおんなじ感じだと思います(^^♪- 8月25日
-
ryuちゃん
ちなみに、ほけんの窓口みたいなところは、共済系はマージンが入らないから勧めてこないらしいです🙄
- 8月25日

AAA
私は職場の主婦の方に聞いたところ皆さん県民共済に入られていたので出産したら入る予定で現在資料請求中です(^^)
掛金を1000円又は2000円のどちらかで加入しますが割戻金があるので実際月々の掛金は1000円切ることが殆どだと伺いました♪
万が一に備えて月々数百円で入れると思うとメリットの方が多いのではと思いオススメです(*´꒳`*)❤︎
因みに、先日ほけんの窓口で伺ったところアフラックの保険(月々約1300円)がオススメと言われました。(補償内容が新しくなったばかりで掛金が少なくても補償が1番手厚いそうです☆)
子供の生涯保障としてであればこちらも検討してみる価値はありそうです(^^)♪
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
話聞いて見ようかなと思います!
保険の窓口とかはなるべく高いのを
って感じで保障の詳細など言ってくれなかったので・・・- 8月24日
-
AAA
私はイオンに入っているほけんの相談窓口に行きましたが、事前にかける金額は1000円位でと伝えたらそれに合う掛金で教えていただけました。
ただ、アフラック以外は提案されませんでした(^^;)
理由を伺ったところ、保険は新しいものほど補償が充実するので1番最近新しくなったアフラックが金額に対しての補償内容が1番充実しているからだそうです…
色々と聞きたい場合は個人で資料を取り寄せた後、プラスαとして窓口の利用が良いのかもとも感じましたヽ(*´∀`)- 8月24日
-
ぷーさん
ですね!
まずは資料請求してみます!
アフラックのなんという保険でしょうか?- 8月24日
-
AAA
「ちゃんと応える医療保険EVER」です。
内容は通院ありプラン60日型 保険料定額タイプにプラスα総合先進医療特約やケガの特約など必要な特約を付加する事が可能なようです(^^)- 8月24日
-
ぷーさん
ありがとうございます!
資料請求してみます!- 8月24日
-
AAA
因みに…
県民共済は都道府県毎で管轄が違いますが全ての都道府県にそれぞれの共済があったと思います。
もし加入した県から引越しし同時に職場も他県へ変わった場合は必ず連絡しなければならないみたいです(>_<)
↑子供が小学校へ上がる前には地元へ帰る予定の為インターネットで軽く調べただけの情報の為詳細は不明です(^^;)
産休中は時間がたっぷりあると思うので加入前に資料をじっくり読んで分からなければ直接問い合わせてみようと思ってます(*´꒳`*)❤︎
ご参考までに…- 8月24日
-
ぷーさん
ありがとうございます( *´︶`*)
とりあえず資料請求してみました( *´︶`*)- 8月24日

チャイ
アフラック入ってます ☺️👍
2000円しないくらいで、
ケガの通院や、骨折などの一時金だったり、
入院の一時金などかなり充実しています☺️💓
最近保障内容が手厚くなったみたいで、
プラス100円くらいで、入院などの1日あたりの金額が倍になりました👍
とても満足しています☺️
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
アフラックのなんて保険ですか?- 8月24日
-
チャイ
ごめんなさい🙏証券とか実家にあって😭😭
でも、これくらいの金額で抑えたいと言ったらそれ以下で、とてもいい内容のを提案してくれました!
コープとかみたいに、18で終わりとかじゃないし、金額も上がったりしないです!
その時によって見直したりできましたよ!- 8月24日
-
ぷーさん
ありがとうございます!
検索してみます!- 8月24日

ゆえ
うちは医療保険はフコク生命に入ってます。月額888円で、3歳までは入院1日3,000円ですが4歳からは1日33,000円になり17歳で払わなくて良いんですが、保証は22歳までつくと説明されました。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
フコク生命少し見てみます!- 8月25日
ぷーさん
コメントありがとうございます!
コープ共済気になってたので資料請求してみます( *´︶`*)