 
      
      
    コメント
 
            タワシ
自分の子供に異常とか言って欲しくないですね😠
少し敏感なだけで普通ですよ、大丈夫です!うちの息子もそんな感じで夜はとても神経使いましたが、いつの間にか普通に寝るようになってきました。娘も、息子ほどではないですが敏感な子なので夜は大変です😅
いつかは治ることなので、お互い頑張りましょう!
 
            ねこまる
カサカサ音は周波数が高いのか、気になるみたいですよね。
使用済みオムツのビニール袋で何度起きたことか。。
案外大きな音で起きないのも分かります。
それにしても旦那って、どうして適当で無責任なこと言うんですかね。
異常だと思うなら、何の病気が疑われてどういう症状でこうなると思うのか、言ってみなさい!と思っちゃいます。。
- 
                                    ダディ子 コメントありがとうございます 
 
 そうなんです!
 大人でもビニールとか、カサカサは気になって起きちゃうはずなのに。
 
 旦那は心無い言葉をよく言います。そして馬鹿の一つ覚えのように、1人からたまたま聞いた話がすべて正しいかのように罵ってきますよー
 
 今日は大げんかして、離婚考えてしまいました。
 
 頂いた言葉で不安がとれました。ありがとうございます😭- 8月24日
 
 
            a,ymama
うちの子も敏感な方でしたよ。
今でも朝は旦那が起きた音で娘も起きますし‥
- 
                                    ダディ子 コメントありがとうございます 
 
 起きますよねー!
 それも普通ですよね😭!- 8月24日
 
 
            キーヤ
旦那さんの言葉、余裕が無いときは傷つきますよね。
小さい音でも起きられるのは、耳がちゃんと聞こえてるっていうことですよね?
眠りがたまたま浅い時だと、小さい音でも、大人でも起きてしまいませんか?
眠りが深くなってるから、大きな音でも目が覚めないときもあるのでは?
成長してる証のように思います。
うちも夜中によく起きますよ。
大丈夫ですよ!
- 
                                    ダディ子 コメントありがとうございます 
 
 うちの旦那は心無い言葉をよくいいます。
 
 自分の娘が基準であり、成長してるんだなって思わないんだなと今日離婚考えてしまいました😭
 
 頂いた言葉で不安がとれました。ありがとうございます- 8月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
自分の子供に異常なんて言う人いるんですね( ゚д゚)
何を基準に異常と言ったんでしょう?
カサカサで起きちゃうのは仕方ない事だし、割と赤ちゃんあるあるだと思いますよー(*'ω'*)
夜中起きる子もたくさんいます!
だから気にしないで大丈夫です♡
 
   
  
ダディ子
コメントありがとうございます。
敏感な子っていますよね。
ましてや親だって神経使ってるんだし。
頂いた言葉ですごく安心しました😭ありがとうございます