![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の帝王切開について不安なことがあります。手術前の流れや準備、手術後の状況について教えてください。時間ある方、返信早い方にお願いします。
いよいよ、明日帝王切開です。
分からない事だらけなのと
今だに実感がない事に逆に焦っています(^_^;)
帝王切開までの流れは
今日の21時から飲食禁止
翌日朝7時頃に浣腸→痛いですか?
朝8時→朝ご飯はなしですか?
ピアスと指輪は外します→他する事ありますか?
毛剃りはしてません→手術前にすると説明書には
書いてありましたがちょっとは
しといた方がいいんですかね?
昼から手術するらしいのですが
それまではずっとベットの上で
上の事だけをしたら
後は寝て待つだけでしょうか?
のと、手術後も色々聞きたいので
時間ある方、返信早い方に
聞こうと思うので
コメントしてくれた方
しつこく聞かれるのが面倒だなと
思われる方はコメントしないでください。
- 3児mama(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
浣腸は前日に排便があればしません。
朝ごはんはもちろんありません。
毛剃りは看護師がします。
寝てれば呼びにきます。
3度帝王切開をしてるので何でも聞いてください!
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
緊急帝王切開だったので少し違うところはあると思いますが…
浣腸はしなかったです💦でも痛くはないと思いますよ~(´ω`)
朝はたぶん手術前なので絶食だと思います。
私はコンタクトだったのでそれも外しました!
剃毛はどのへんまでされたか忘れましたが、手術に必要なポイントを剃ってくれるのでしておかなくていいと思いますよ(´ω`)
私は緊急帝王切開で、することが決まってから30分で剃毛して点滴入れて導尿の管入れて、あっという間に手術でした(>_<)!!
ドキドキしますが、明日赤ちゃんに会えますね♡
-
3児mama
ありがとうございます!
導尿の管ってどうやって
どこに入れるんですか?
いつからいつまでしとくんですかね?- 8月24日
-
hana
導尿は、自力で排尿できないため、尿の出るところから膀胱まで細い管を通します、めちゃくちゃ痛かったです…😢
私の場合は手術翌日に部屋のトイレまで歩いて行けるか確認して、歩けたら自分でトイレに行けるので、管を抜きました!- 8月24日
-
3児mama
膣の中に管を入れるって事ですか?
抜く時も痛かったですか?- 8月24日
-
hana
膣じゃないです、おしっこが出てくる所ありますよね?そこです。
抜く時も痛かったです、ビビらせてすみません(>_<)💦- 8月24日
-
3児mama
けっこー、痛いですか?
すぐ終わります?- 8月25日
-
hana
もう手術終わられましたよね?お疲れ様です!!
私はけっこう痛かったのと、管を入れてたために膀胱炎気味になっていてそれが更に痛かったです😢
抜くのはすぐ終わりますよ!!
私は痛み止めもフル活用して乗り切りました!まだしばらくはお腹も痛むと思いますが、無理せず身体やすめてくださいね!!- 8月27日
![みんこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんこ☆
本日の14時に帝王切開にて出産しました。
私の入院している病院だと
前日21時〜絶飲食
朝食なし
9時頃浣腸(痛いと言うよりも便意を我慢しなければいけないです)
あとは
点滴(明日まで継続)
吐き気止めの注射
内診台にて膣内の洗浄
昨日〜手術前までの流れでした。
比較的時間があったのでスマホでゲームして待機していました!
今は後陣痛の痛みと戦ってます😭
-
3児mama
お疲れ様でした💦
では、私の場合
今日は寝て明日の朝起きたら
浣腸されて点滴打って
点滴等の注射されて手術!
…でしょうか?
分かります!
今日の朝から入院してますが
午後からずっと携帯いじりしてます(笑)
陣痛の痛みってどれぐらい
痛いんでしょうか?
生理痛の極限状態でしょうか?
今日の夜は寝れそうですか?- 8月24日
-
みんこ☆
おそらく近い流れになるかと…
ちなみに尿管?は麻酔されてからだったので手術室で行いました。
病院によって流れが少し変わるかも知れませんが💦
看護師さんに聞いてみても良いかもです😊
不安な事は遠慮せず質問しています!
後陣痛はやはり生理痛の痛みが強過ぎる感じです😖
座薬を入れてもらったので何とかしのげてますが、効果が切れたら看護師さんすぐ呼ぶつもりです!!
今夜は…出来れば寝て朝を迎えたいです😭😭- 8月24日
-
3児mama
私の性格上気になったら聞くんですが
ここの病院愛想悪いんで
聞きにくいので
ここでなるべく聞いとこうと思って💦
でも、病院に寄るって言われたら
聞くしかないですよね(笑)
術後の痛み?はまだないんですか?
なんとか頑張ったら
寝れそうですか(^_^;)?- 8月24日
-
みんこ☆
術後の痛みは…傷の痛みっぽいのは今の所感じません。
このまま痛みが抑えられているなら寝れそうです😅- 8月24日
-
3児mama
そうなんですね!
このまま、痛みが抑えられて
寝れるといいですね💦- 8月24日
-
みんこ☆
はい😭
ありがとうございます!
ゆかさんも明日頑張って下さい!!- 8月24日
-
3児mama
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう😃💦- 8月24日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
そうですね、無理はしてはいけませんが、歩く時はひたすら我慢です。
ベッドから起き上がる時が大変だと思います。
後陣痛はだいたい二人目からと言われてます。一人目の出産時には軽い生理痛があるかないかってくらいで術後の痛みばかりです!!
言っても「我慢してくださいね〜」っねスルーされますwふぅ〜っと息を吐きながら頑張って下さい😭
-
3児mama
分かりました!
とりあえず、25.26.27.28が
山と思って痛くなり始めたら
早めに言う!
歩いた方が早く治る!
おならは我慢しない!
後陣痛はたぶん、ないだろう
は、覚えときます(笑)!
他にこれは覚悟しといた方がいいとか
これはやっといた方がいいとか
これが大変だったよとかありますか?
初めてなので
後陣痛と術後の痛みの事しか
頭にないのですが…
他にも色々あるのなら
心の準備をしときたいので💦- 8月24日
-
しぃ
他には特にないです!!
他の方のコメント見ましたが、尿道に管を入れるのは、麻酔後にやってくれるはずです☆おしっこは膣からではなく、膣の上にある尿道から出るのですが、管を抜く時は、息を吐きながら力を抜けば痛くないですよ✨
あとは赤ちゃんが来てから慣れない育児との戦いです😆💕💦- 8月24日
-
3児mama
あ、あと悪露って生理みたいな感じなんですか?
それも、よく分からないのですが…
あー、それはそれで
またその時に質問します(笑)- 8月24日
-
しぃ
悪露は、生理のようなやつです!4日目くらいからは生理ナプキン(1番大きいやつ)でいいと思います☆
でも匂いもあるし、私は1ヶ月ちょっと出てたので膣が痒くなるのが辛かったです😭- 8月24日
-
3児mama
特に痛い訳ではないんですね!
ありがとうございます!- 8月24日
-
しぃ
明日の出産、頑張って下さいね!!!!!
- 8月24日
-
3児mama
色々質問答えてくれて
ありがとうございました(^^)- 8月24日
-
しぃ
いえいえ!!
不安なことは何でも聞いた方がいいですよ☆
病院側に聞いてもよくわからないですしね…www- 8月24日
3児mama
便秘なんでたぶん、されるかな(笑)
痛いんですかね?
毛はぼーぼーでも大丈夫でしょーか(笑)
では、上の事をしとけば
寝ながら待っとけばいいんでしょーか?
ありがとうございます!
手術終わった日は寝とくだけですか?
麻酔は局部麻酔なのですが
大体いつ頃から麻酔が切れて
どのぐらい痛いですか?
寝れないぐらい痛いでしょーか?
しぃ
便秘であれば、💩出るときにお腹の痛みがあるかもしれません…
毛はぼーぼーで大丈夫です!だいたい恥骨上部をシェーバーでウィ〜ンとされます(中途半端な長さでw)
たぶんソワソワして寝てられないので、術後につける腹帯やパンツ、枕元に置いとく水を用意しておくといいと思います!
術後は寝てます。痛みで寝れなくなるので、痛くなりそうだな〜って時に座薬挿してもらって下さい。
局部麻酔は硬膜外麻酔と下半身麻酔でしょうか?硬膜外麻酔もするのであれば、脊椎に麻酔の管を通したままなのですが自分で麻酔液をいれます(注射器のようなものに液が入ってます)でも正直気休め程度ですし、私は漏れてて無意味でしたw
術後の翌日から朝食を食べるためにベッド上で起き上がります。激痛にビックリします。
そして昼頃、看護師さんについてもらい立ちます。激痛にビックリします。
そのあと赤ちゃんを連れてきてくれると思います!!上の子の時は術後2日目から母子同室でしたが、3人目から術後翌日からで死に物狂いで育児しました…
麻酔も術後の痛みも、先生の腕次第です…
私は手術室から出る前から痛みが出てきたので、病室戻ってすぐに座薬を挿してもらいました!
3児mama
あ、それぐらいなら我慢出来るかな(笑)?
では、毛は放置しときますww
それはなぜ腹帯やパンツ、水が
いるのでしょうか?
痛くなりそうだな〜ってのは
まだ我慢出来る痛みの時に
早めに言えばいいのでしょうか?
すみません💦そこまでは
分かりません。
術後の翌日は腹を切ってるから
動く度に激痛を感じるって事でしょうか?
そうなんですね
私のとこの先生はどうでしょう
あまり、信用出来ないかな(笑)
しぃ
入院準備の欄に腹帯書いてませんでしたか?術後ガーゼ当ててますしお腹をギュッと閉めるのですが…もしなければ病院の売店にありますよ!!
パンツは産褥パンツですが、赤ちゃんを取り出し縫合したあとパンツはかせてくれるためです。もちろん入院着も着せてくれます。スッポンポンで帰ってくるわけにはいかないので😂
激痛になってから座薬挿しても効きません…
寝返りは3日目くらいから出来ると思います。そのくらい少し動くだけでも痛いです。クシャミをしたらこの世の終わりですw
あと、ガスがたまると激痛がくるのでオナラをブッブッ出しましょう。
でも一人目が一番楽ですよ!
私は二人目の時に先生の腕が悪すぎてあまりの痛さに気絶しました。
三人目は後陣痛で苦しみました…後陣痛は座薬も硬膜外麻酔も効かないので。後陣痛の痛さで術後の痛みを感じない程でしたよ…
ビビらせることばかり書いてますが、早く痛みから抜け出したければ歩くのが一番です。看護師さんにとにかく歩くよう言われた時には「痛いのにどうやって歩くんですか!泣」って怒鳴りましたが(情緒不安すぎますねw)歩くと痛み引くのが早かったです!!
3児mama
あ、術後の準備セットは
病院着いたぐらいに助産師さんに言われて
ソファのとこに
一式揃えてます✌️
術後は痛いなと少しでも思ったら
早めに言ってそこから
25.26.27.28日はずっと痛いんですか?
それは寝れないぐらい痛いのでしょうか💦?
分かりました!おならは
我慢しないようにします(笑)!
その後陣痛がいまいち
よく分からないのですが
術後の痛みとはまた違う痛みなんですよね?
分かりました!
でも、なんで歩いたら痛くなくなるんでしょ🤔
しぃ
揃えてるなら大丈夫です👌
3日目くらいから少しずつ楽になりますよ!!2日目からは痛いけど動かなきゃいけないので耐えるだけです。でも寝れますよ💤
退院時には腹圧かかればイテテテテ…ってくらいです♪
一人目なら後陣痛はほぼないと思います☆二人目の時は生理痛の痛み5倍増しくらいで、三人目は波が来たら息止まって汗びっちょびちょになるくらいでしたw
人によって違うみたいなので参考にならないかもしれませんが…
歩くと傷の治りが早くなるので痛みも引きやすいんだそうですよ♪
あと、術後は退院時まで子宮の収縮を調べるために、看護師さんがお腹を押すのですが、それがまた痛いのなんのって…優しい看護師は優しく触ってくれますが(それでも痛い)雑な看護師は普通に押してきます。ぶっちゃけ殺意芽生えますw
3児mama
では、26.27日はひたすら
痛いのを我慢しながら歩くと
考えておけばいいでしょうか?
ぢゃあ、痛すぎて寝れない日とかは
ないんですかね?
後陣痛は来るとしたら
いつぐらいから来るのでしょうか?
お腹抑えられて痛かったら
痛いんですけど💢!って
すぐ言った方がいいんですかね(笑)