
コメント

直美
私もブチギレて、抱いてても泣くならもー知らない‼︎とベビーベッドに寝かせてしまう事があります。すると大泣きしながらグスングスンしながら寝てる姿見ると申し訳ない気持ちになります。。こっちの子供さが嫌になりますよね。。なんで、仕方ないて分かってるのにイライラしちゃうんだろう。

pepe
ママの前に私たちも人間です😭イライラしちゃうのは仕方ないですよ💦夜泣きもイライラせずに対応できるお母さんているんですかね。うちの子も私じゃダメなときないですよ!託児に預けてもずーっと機嫌よく遊んでるし、ぐずることあるんですか?と聞かれたりします。私も娘が可哀想と思うことよくあります。
-
れいたんまま
おりこうさんて、いいことなんだなぁと思いますが、、何だかわたしは寂しくなる時があります。周りはよく、あんなときこんな時はママじゃないとダメになるよねーとかいってるのに、、
自信持てたらイライラすることもないんですかね😭- 8月24日

ハル
夜泣きはしょうがないんですよね
毎日ではないですが夜泣き辛いです
仕事もあるからちゃんと寝たい!と思っちゃいますがしゃーないと思いイライラはあまりしないです
夜風に浴びると落ち着いてくれますよ😊
-
れいたんまま
イライラしないなんてすごいです😭
今は仕事まだしてないからあれだけど、これで仕事なんてなったら、、私は大丈夫かと不安になります。。
今夜から冷静に対応したいです😔- 8月24日
れいたんまま
分かりますよ😔
仕方ないってよく分かってるし、イライラすると後から後悔するってわかってるのに、どうして何でしょうか、、
私なんか母になったらダメだったんじゃないかと思う時があります。。