皆さんの意見を聞かせて下さい。 今日の気温は31℃。リビングは冷房が効…
皆さんの意見を聞かせて下さい。
今日の気温は31℃。リビングは冷房が効いていますが、2階の部屋は窓を開けただけです。
旦那は『子供を寝かしつける』と言って2階に連れて行きます。2階の部屋をウロウロすると寝ると言います。
今も行っています。隣を通ったら旦那が汗臭い。と言うことは、子供は相当暑いですよね。
子供の首と、旦那の腕が密着しているので、絶対に首にあせもができる。
2階に行くのは止めて欲しいと理由付けして言いますが、聞く耳を持ちません。
私の考えている事、言っている事って間違っていますか?
『旦那と話し合うべき』とか、『間違ってる間違ってないって聞く事が間違ってる』とか、そういう回答は要りません。宜しくお願いいたします。
- チェリーマム(7歳)
コメント
○pangram○
間違ってないですね!
今日は暑いですし、熱中症注意喚起されてるので、冷房のない外気と同じくらいの気温の部屋に置いておくのは心配ですよね😳💦
汗疹も心配😓
はじめてのママリ🔰
チェリーマムさんが言ってる、思ってる事は間違ってないと思いますよ(^○^)
汗疹できたらかわいそうだし、気温も高いのに窓だけ開けている部屋に連れて行くのは熱中症も心配です💦
聞く耳持ってくれないなら2階の寝かしつける部屋も冷房つけるしかないですね(>_<)
-
チェリーマム
2階には部屋が3つあって、全部の部屋を回っているみたいなんです……。中にはクーラーがついてない部屋もあって。毎回『やめてって言ってるのに』とストレスが溜まります(T_T)
- 8月24日
うり
リビングで寝かしつけしてくれたらいいのに…ってかんじですね💦
でも旦那さんの「2階をウロウロすると寝る」って言うのは、少しわかる気もします😳
2人とも子どものことを考えての行動なんですよね😅💦
求めてる回答とは違うと思いますが、どちらも間違ってないと思います。
-
チェリーマム
そうなんですよ。リビングと繋がっている和室で寝起きしているので、この2部屋で行き来してくれたら良いのにって思います。
- 8月24日
wb
間違ってないと思いますよ!
大人でもこれだけ暑いのに、体温の高い赤ちゃんならもっと暑いかと思います😵💦
汗疹も、旦那さんではなく赤ちゃんが痒くなるので、回避出来るならしてあげたいですね💦
-
チェリーマム
あせも、出来ていました…肩甲骨付近とお腹……最悪です。わざとらしく『あせもできてるー。』って言ってやりました。
- 8月24日
ネコミ
それは、お子さん心配ですよね‼
絶対熱中症になりますよ!
えー❗何で、旦那さん‼
すいません😣💦⤵旦那さんの行動意味わからないです
えー‼だって、それって眠くなってるんじゃ無いんだと思いますよ‼
赤ちゃん👶、2階にいったら、意識遠くなって、下の部屋に来たら、涼しくなって、安心して寝てしまうだけじゃないですかね⁉( ̄□ ̄;)!!
えー‼絶対意味わからないですよね‼
-
チェリーマム
いえいえ。殆どの人は意味が分からないと思います。私も理解できない事ばかりです。だって、2階から子供の『ギャッ!』って声が聞こえるんですよ。眠いんだ、寝かせなきゃと思ってるらしいですが、あの声は違いますね。『降ろして!』か『ここはやだ!』って声ですね。
- 8月24日
-
ネコミ
ですよ〰‼
嫌ですよ〰‼寝かし付けやらなくて良いですよね‼
パパしたいのわかるけど、赤ちゃん👶が心配です!😱- 8月24日
yu4k
チェリーマムさんの仰る通りだと思います!
子どもは簡単にあせもとか出来ちゃいますからね、心配ですよね(+_+)
しかも暑い空間で寝かしつけるのも怖いですよね。
うとうとしていると思ったらぐったりしていた、という事も有り得そう( ゚д゚)
でも子どもを寝かしつける旦那さんなんて素敵です!!
うちの旦那は子どもたちを寝かしつける事なんて出来ないので羨ましいです!←全然質問と関係なくてすみません^^;
-
チェリーマム
あせも、出来ていました…今まで出来ていなくて安心していたのに…。
寝かしつけ、私からしたら、いい迷惑です。眠る時間に寝なくてやるならいいのですが『今寝たら夜寝ないでしょうが!夜寝かしつけるのは私でしょ!?しかもお風呂の時間なんですけど!連れて行かないでよ!』って時間帯に必ずなので……。
しかも子供がどんなに呼んでいても、自分が見たいテレビややりたい事がある時は絶対行かないです。- 8月24日
チェリーマム
お風呂に入れたら、背中やお腹にあせもが出来ていました……。
投稿した1時間後位に言い訳されました。
『風があったし、汗腺が発達する時期だからずっと冷房の効いた部屋にいるのもなと思って』ですって。
冷房の効いた部屋でミルク飲ませても汗ばんでるし、うつ伏せになってジタバタしていても汗ばんでいるのに、暑部屋に連れて行く意味あるのかと思います……。