
コメント

ザト
アレルギーがあるなら入れない可能性もあるので、まずは確認してみてください╰(✿´⌣`✿)╯♡
ザト
アレルギーがあるなら入れない可能性もあるので、まずは確認してみてください╰(✿´⌣`✿)╯♡
「怪我」に関する質問
将来を不安になって泣いてしまうお子さんいますか? 年長の息子が最近よく泣いてしまいます。 理由は ・ママとパパが死んだら1人になっちゃう(1人っ子) ・1人は嫌だから誰かと結婚したいけど、結婚できるかな ・1人に…
義父の会社で旦那は働いているのですが、来月取引先のゴルフコンペがあり義父が誘われました。 しかし義父は数ヶ月前に怪我をしてまだたまに痛むので、旦那に代わりに行ってほしいと言ってたみたいです。 日程を言われて…
長男が次男対してめっちゃ攻撃的なんですが、どうしたらいいのでしょうか😭 幸いにも次男は全く手がかからず、ミルクをあげたらすぐ寝てくれて、基本的にはベビーベッドに放置状態です💦 長男は、かなりパパっ子なので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
荒井
コメントありがとうございます(^_^)
その件は大丈夫だと
担当の方に教えて頂きました😄
ザト
ちなみに、うちの子たちは喘息の薬を飲んでますが、喘息が原因で入院したことは今のところないです。
荒井
お二人とも喘息なんですね。
どれくらいしんどそうですか?
私は年長、小学校低学年まで
階段や持久走が本当にダメだした…
そんな私も入院したことないので
レアケースですかね??
荒井
お友達で入院経験のある方はどれくらいいますか?
RSやカワサキ病など…
ザト
私も喘息持ちなので似てますね♡
私は入院したこともありますし、妊娠中が少しひどくて、吸引器に頼って生活していました。
上の子は川崎病で入院したことがありますが、1週間の入院で、払ったのは1600円ほどでした💦
その後は保育園に2年、幼稚園に一年半通っていますが、病欠ゼロです。
風邪を引くと喘息の症状が出ますが、風邪を引かなければ喘息でものすごく苦しむ、ということもなく薬でほぼ抑えられていますし、風邪も滅多に引きません。
お友達だと喘息じゃない子で、何度もRSなどにかかる子もいますし、年に1-2回入院するような子もいますが、うちの子たちはまだRSなどにかかったことがないです💦