
夜間断乳後、頻繁に起きる日が多いです。寝るまでに時間がかかることもあります。夜間断乳を続けてもいいか迷っています。経験談を教えてください。
夜間断乳して1週間です。以前より頻繁に起きてしまう日が多いです!夜間断乳して寝てくれるようになるのはまだまだ時間がかかるのでしょうか?このまま夜間断乳続けていいのでしょうか?みなさんの経験談などお教えください♡( ^ω^ )お願いします!!
- kks(6歳, 8歳)

ひあゆー
1歳くらいで夜間断乳して1歳半で完全断乳しましたが朝まで寝てくれた事なんで数える程です( ;∀;)
2歳入っても起きる日多々ありです凹
段々一晩に起きる回数は減ってくると思いますが、いきなり朝まで!とかは無かったですね(´・ω・`)
夜間断乳続けていいと思いますし、起きちゃう子なんだなって割り切ってしまうのが楽かなって思います♡
水を水筒に入れて寝る前に飲む癖つけたら、起きてもごくごく飲んでまたバタッと寝る!っていう事が結構あったのでオススメです♡

ととろ。
うちは1歳ちょうどで断乳しました。
それまでは夜間も2~4回授乳してましたが、断乳後もそれほど変わらず1~3回は起きてお茶飲んでます(笑)
コメント