![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1月生まれの現在生後7ヵ月の女の子です。寒くなってくる10月には10ヵ月…
度々すみません。
1月生まれの現在生後7ヵ月の女の子です。
寒くなってくる10月には10ヵ月になります!
今の時点でハイハイも伝い歩きもしています。
去年頂いた80㌢のジャンプスーツが3着あるのですが、1番デザイン気に入っている物が足が出なくて😱
今でも歩きたがるので、靴を持ち歩こうか悩んでいるくらいなので、冬には靴を履いていると考えると残念だけどそれは着れないなと思い…
そして、ジャンプスーツって1月生まれの自分の弟の時、ものすごく着せづらかったような…💭
今年の冬、娘にどんな服装をさせようか今から色々考えています。
メルカリ探検していて、そこでとても可愛いダウンベストを見つけたのですが、自分がダウンベストを着たことがないので、外遊びの時とかは確かに動きやすいし最高なのは知ってるけど、
皆さん何歳くらいから(成長過程としてはどの位から)着せているのかな?というのと腕寒くないのかな?というのが気になっています。
まだまだ暑いから先の事ではありますが、お話聞かせて頂けたら嬉しいです♪
ちなみに、私は東京住みです。よろしくお願い致します!
- ゆな(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は5月産まれなので、あまり参考にならないかもしれませんが💦産まれた年の秋冬にダウンではないですが、薄手のベストを着せて体温調節していましたよ。
お腹を暖めてあげれば、腕が出ていても寒くないです。ただ、1月、2月の真冬は無理だと。秋か冬の始めに重宝しますね😃
![柿っ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柿っ子
12月生まれの子がいます!
うちもつたい歩きは早くからしてましたが、歩き始めは遅かったので1歳になっても外では歩いていませんでした!
なので靴もはかないし、ジャンプスーツを着せていましたが、ゆなさんがおっしゃる通り一歳くらいだとねんね期とちがって暴れたり寝返りしたりで着せにくかったです(^^;
なので、だんだんポンチョを着せることが多くなりました!
-
ゆな
生まれ月近いですね!ありがとうございます!
なるほど…歩き始めるまではジャンプスーツだったんですね。ありがとうございます。
着せにくいですよね😥
確か母親が弟が使ってた95㌢のコートのジャンプスーツ持っていたはずなので、それだけもらって買い足すのはなしにして様子見ようと思います!ありがとうございます!
ちょうどポンチョ用意しました〜💓
ちなみに、厚手のベスト(ダウンベストとか)は使ったことありますか?
あれば感想聞かせていただきたいです♪🙏- 8月24日
-
柿っ子
新生児期にフリースのベストは使ってましたが、それ以外でベストは使ったことがないです(^^;
北陸で雪が多いので、ついつい袖ありを着せてしまいます!
お役に立てず、すみません(。>ㅿ<。)- 8月24日
-
ゆな
そうなんですね!
雪国は袖ありの方がいいですよね。
ありがとうございます!m(_ _)m- 8月24日
![ひなころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなころ
息子が3月生まれです。
去年の冬はジャンプスーツ着せてました✨
室内は暖かく外は寒いので、薄着してジャンプスーツ着せて丁度よくて便利でした。息子も秋ごろからつたい歩きしていましたが、歩くのは一歳くらい、歩行が安定して靴を履いて外で歩くのは歩き始めて2ヶ月後でした。
抱っこひももベビーカーも、ジャンプスーツ着たまま乗せられるし、私は自分の防寒だけすれば良かったので、個人的にはメリット多かったです。
着せるときは腰あたりまでチャックは閉めたまま、ズボン履かせるようにして足を入れ、腕を通して、という感じでした。つかまり立ちしていれば特には大変ではなかったです🎵
-
ゆな
遅くなりすみません!
ありがとうございます!
私も去年は腕まくりしてブカブカのジャンプスーツ着せてました😂
それが今年の冬は入るのかサイズがまず危うくて…😂
そうなんですね!
ジャンプスーツ着せちゃえば楽ですよね〜お腹出ることもないし。🙄
大人しく着させてくれたんですね〜♪
夏服でさえ着替えさせるの大変なので、ウチの子はどうなるのやら…💭
先が思いやられます😅
ありがとうございました!- 8月28日
ゆな
とんでもないです!参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
私も薄手のベストは着せていました😌
あれは便利ですよね💓
実はそれもお祝いで頂いた80㌢で、当時は当然ブカブカで丈も長いのでスリーパーみたいに着れてました😂笑
今年は80㌢、まだギリギリ着れそうだしデザイン可愛くて凄く気に入っている物なので体温調節用のベストとして使うつもりです♪
やはり、まだこの月齢だと外遊びと言っても運動量的にも真冬は厳しいですよね。
ありがとうございます。