
コメント

ひあゆー
託児所に預ける時など子供用だけの時は、卵焼きとミニトマトとウインナー、おにぎり、チーズかフルーツです♡
こないだ家族で海行った時は写真のような感じにしました☺︎
お弁当知識がないのでテキトーですか💧

こたつ
いつも、夕飯の残り物と卵焼きです😅
ちなみに明日はゆで卵があるので卵焼きは無しで、白身魚フライとエビフライ、自家製タルタルソース、味付け卵、焼き肉、ごぼうサラダです😅
その他に、ご飯と梅干しです☺
-
るなたな
コメントありがとうございます
お弁当のおかずたくさんで旦那さん、幸せですね
見習わないとと感心しました
味付けたまごってめんつゆとかにつけておくんですか?- 8月24日
-
こたつ
いやいや😵残り物処理班で申し訳ないですよ😅
味付け卵は、ゆで卵をめんつゆに浸けておくんです☺私はジップロックの袋にいれると、めんつゆ少しでも全体にまわるのでそうしています❗空気を抜いて閉じるのがコツですよ✨
お恥ずかしながら、お弁当の写真撮りました😅朝が早いので、寝る前につくって冷蔵庫にいれておいて、朝ご飯を詰めて持たせます。会社では冷蔵庫に入れてもらって軽くチンしてって言うのですが、どうも冷たいまま食べてるようです😅- 8月24日
-
るなたな
写真ありがとうございます
ちょうどよくボリュームもあって美味しそうです
味付けたまご、コツまで教えていただきありがとうございます
うちの旦那、皆さんのお弁当に比べるとかわいそうなくらいのお弁当でほんと情けないです- 8月24日
-
K☆R☆K
るなたなさん横入り失礼します!うち主人も卵が大好きでこれを入れてあげたいのですが、やはり中身って半熟ですか?
こたつさんのご主人が作ってから何時間後に食べているか知りたいです☆
家は前日夕方4時にお弁当を作り冷蔵庫、夜中2時か3時に出勤し会社の冷蔵庫で朝8時までに食します。
卵の半熟が心配で…。よろしくお願いします。- 8月24日
-
こたつ
今回は、タルタルソース用として茹でた卵の残りなので固ゆでです☺
いつもは、作ってから12時間後位に食べています❗
冷蔵庫で保管しているので、半熟卵だったとしてもいれちゃうかもです😅- 8月24日
-
K☆R☆K
お返事ありがとうございます(*^^*)参考にさせていただきます☆
- 8月24日
-
るなたな
味付けたまごって人気なんですね
今日たまごを買ってきました
早めに食べないといけないんですね- 8月24日

退会ユーザー
焼きそばの麺で作ったナポリタンと、チーズはんぺん、かぼちゃの煮物です(^_^)
焼きそば麺は茹でないで、焼いてソースを合えるだけなので簡単ですよ👍
-
るなたな
コメントありがとうございます
焼きそばの麺でナポリタン驚きました
ナポリタン作ろうと思ってたので、真似してみたいです- 8月24日

退会ユーザー
時短ものばかりです🤔
マヨ生姜焼き
ウインナー
マカロニサラダ
ミニトマト
鮭ごはん
ですかね(´・ω・`)
レシピ本といつも向き合ってます(笑)
-
るなたな
コメントありがとうございます
とても美味しそうです
写真ありがとうございます
自分のお弁当、ほんと恥ずかしいです😱
まよしょうが焼き作ったことがないので作ってみたいのですが、マヨネーズはいついれてますか?- 8月24日
-
退会ユーザー
一番最初に油代わりに
マヨネーズ入れてます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
味を見て、足りなければ
最後に微調整です😌- 8月24日
-
るなたな
マヨネーズを油の代わりに使うって聞いたことあります
作ってみようと思います- 8月24日

ひまわり
これはおとといの夫の弁当です。
-
るなたな
コメントありがとうございます
ほんと自分のお弁当が恥ずかしいです
手前の右側は筍ですか?
違ってたらすみません- 8月24日
-
ひまわり
タケノコであたりですよ。
ロ~ソンセレクトです。- 8月24日
-
るなたな
LAWSONあまり行く機会ないのですがセブンイレブンみたいに売ってるんですね
昨日スーパーに行ったらとんでもない値段でほうれん草売ってたので、近くの産直に見に行ってみます
ブロッコリーも冷凍しておこうと思います- 8月24日
-
ひまわり
ホウレン草はいつも冷凍を買っています。小松菜は149円くらいで生協(コ~プ)を利用しています。
この筍はロ~ソンと提携している地元のス~パ~です。ご参考までに。- 8月24日
-
るなたな
冷凍だと値段そんなに変動がないってきいたことがあります
LAWSONと提携のスーパーってあるんですね
私もこういったシリーズもの買ってみようとおもいます- 8月24日
-
ひまわり
作ったハンバーグも入れたりしますが、ハンバーグも湯煎できるのが売ってるのでそんなのも使うのも手ですよね。楽していきましょう(笑)
- 8月24日
-
るなたな
たまには出来合いものでもいいですよね
今日スーパーから色々買ってきたので今から調理したいとおもいます- 8月24日
-
ひまわり
頑張って~q(^-^q)
- 8月24日
-
るなたな
ありがとうございます😊- 8月24日

ひまわり
小松菜とホウレン草は
ヘビロテですね。

K☆R☆K
うちはご飯、玉子焼
ちくわのカレー味、ジャーマンポテト、お豆、かぼちゃコロッケとかですかね?沢山作って冷凍できるものは冷凍庫にえいっ!です(*・ω・)ノ
写真とらないのでなくて…ごめんなさい(´・ω・`)
-
るなたな
卵焼き、弁当にいれてなかったけど入れてみます
たくさん作って冷凍したのを持たせてたのですが、水分がでてくるのが嫌と言われてしまいました
水分の出ないものを冷凍してみます- 8月24日

おってい
皆さんすごい美味しそうなお弁当ですね!!すごい~✨
うちは夫の会社に冷蔵庫とレンジがあるのと、夫がコチャコチャしたのが好きではないのもあって相当手抜きです…
写真なんてつけれない!笑
ジップロック2パック持たせていて、1パックにごはん!
もうひとパックに、おかず!です笑
生姜焼きや、野菜炒め、甘辛炒めなど、一応野菜たくさん入れて彩りマシに見えるようにはしてますが…( ´罒`)
-
るなたな
コメントありがとうございます
皆さんお弁当すごいですよね
彩り気を使いますよね
私の方が見せられないお弁当だとおもいます😰
ネットでググるとますます自信なくします
旦那一人だけのお弁当だしやる気が失せてましたけど、午前中買い物に行ってきたのでとりあえず常備菜作ろうとおもいます
炒め物いいですね
しょうが焼きも作ろうとおもいます- 8月24日

るなたな
頑張って作りました
見た目まだまだ見せられるようなものじゃないけど、頑張ったので載せたいと思います
皆様、アドバイスありがとうございましたm(__)m
るなたな
コメントありがとうございます
とっても美味しそうなお弁当ですね
ベーコンのアスパラ巻き久しぶりにつくってみようと思います
るなたな
写真ありがとうございました