※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツム
妊娠・出産

妊娠初期で子育て不安。宗教家族にDV遭い、母の暴言トラウマ。愛情持てるか不安。過去との関係断ちたい。

ちょっと暗い話なので嫌な気分にさせたらごめんなさい。

まだまだ妊娠初期なのですが、実母に昔言われたことがちょっとトラウマで子育てできるか時々不安になります😊💦

私の母、姉2人は宗教に入ってます。
父は私が19の時にDVで離婚してます。
宗教に対する偏見は全くなかったので勉強になると思い25までは私もその宗教に入ってましたが、父が暴れ本当に命の危険を感じ夜逃げ同然で別居してから4人いつも一緒でなければダメ、考え方も同じじゃないとダメ!
みたいな束縛がひどくせっかくいい事を勉強しているはずなのに同じ宗教内の人の悪口を言ったり関わりを持たないようになっていき、おかしいと思い宗教をやめました。

その時に私の携帯、家の鍵、通帳、パソコン、お財布、日記、カード類を長女が勝手にカバンや引き出しから待っていき外との関わりを持てないようにそれ3日間、軟禁状態でした💦

母からは「こんな事ならあの時パパに蹴られて死ねばよかった」「宗教を辞めるなら今すぐ包丁で刺し殺す」「命がけで産んでやったのに産むんじゃなかった」「あんたなんか宗教辞めて家でたらドラック漬けの風俗に売られて野垂れ死ぬのが目に見えてる」と憶えてる範囲でそんな事を言われました。

根に持ってるとかでは無いですし、ほぼ縁を切っているので実母とどうこうなりたいと言うのは無いですが、こんなんで産まれる子に優しく愛情持って育てられるかなと不安になることがあります💦

ちなみに家を出てからドラックも風俗も全く縁がなく逆にどーやったらその発想が出て来た❓と不思議です😊💦

コメント

deleted user

ご自分で考えて宗教をやめられた、しっかりしたあなたですから、大丈夫じゃないでしょうか。

  • ツム

    ツム


    ありがとうございます💦
    頑張ります‼️

    • 8月23日
はなはないぬいぬ

あなたなら大丈夫です!!ちゃんと逃げられたんですから…旦那さんとお子さんと新しい未来を生きていけるのですから。私は肉親がいないのでお腹の赤ちゃんが初めての肉親です。今はそれだけを支えにいます。

  • ツム

    ツム


    心強いコメントありがとうございます😊‼️


    はなはないぬいぬさん同じくらいの出産になりそうですね✨✨✨

    • 8月23日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    無事に生まれることを今は祈ってます。高齢なので不安ばかりです。明日で13週です…(^-^)検診があるので今から不安ですが赤ちゃんを信じなくてはいけませんね。頑張りましょう!

    • 8月23日
  • ツム

    ツム


    私も14週に入ったら検診があるので不安です💦お腹がちょっと違和感ある時とかは本当に大丈夫かなぁ…って心配で。
    そうですよね!
    赤ちゃんを信じて頑張りましょう😊‼️

    • 8月24日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    グッドアンサーありがとうございます(^^)寒くなってきましたね。冷えに気を付けましょうね(^-^)

    • 9月15日
  • ツム

    ツム


    こちらこそ、不安な時にコメント沢山していただき勇気付けられたので💕
    赤ちゃんは順調ですか?
    お互いに気をつけましょうね😊✨✨✨✨

    • 9月16日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    ありがとうございます(^^)今のところ大丈夫です。不安ばかりですががんばりましょうね(^-^)

    • 9月16日
(*^ω^*)

親のことを冷静に分析できてるようですし

質問者様は
しっかりとした判断ができる方だと思いました。

質問者様は大丈夫だと思います!

  • ツム

    ツム


    ありがとうございます‼️
    分析できてますか?
    自分は自分の人生を歩むんだ!って強がってるだけの様な気がして…💦

    • 8月23日
あき3021

率直な意見としては、そんな環境の中で育って、よく宗教から抜け出せたなーって思いました!
しっかり自分の意志をお持ちのようですし、縁も切れているみたいなので全然大丈夫だと思います!
反面教師として育つ人もたくさんいますよ。
優しく愛情持ったお母さんになれると思います😊

  • ツム

    ツム


    母に言わせれば私は異端児だそうです!笑
    温かいコメントありがとうございます✨今でも愛しくてたまらないお腹の子を頑張って育てます😊💕

    • 8月23日
みなみ

ご自分できちっとした考えが出来ているようですし考える必要ないと思います。

  • ツム

    ツム


    ありがとうございます!
    自分をしっかり持って頑張ります!

    • 8月23日
あむ

あたしも実家が束縛だったので父が亡くなったのを気に縁切りました。
縁切ってから1年経ちますが、旦那には「あんなクソみたいな考えの連中と付き合いなくなってよかったね〜」と言われます。内心自分の親兄弟だったので少しはグサってくることもありますが、本当にその通りなので💧
あんなひとにならないようにする
意識的にやってしまったら多分同じになっちゃいますよね💧
もう同じ井の中にいないから大丈夫なんですが不安にはなりますよね
逆にとってあの人がああしてたから家はこうしてみよう!プラス思考で今は育児しています。不意にでてしまうこともありますが、少しずつ自分にも言い聞かせて少しずつ変われているように思います。
先々はわかりませんがお互い旦那さんといい育児、いい家族関係を築いていけるように努力していきましょうね✨
女は妄想で発言できるものです。

  • ツム

    ツム

    そうだったのですね。
    ご主人、ハッキリタイプですね💦

    プラス思考の育児‼️
    その発想は無かったです😳
    私もあむさんの様に前向きに子育て頑張ります✨

    • 8月23日
みかん

わかります。
親の言葉って響きますよね💦

私も母に愛情を持って育てられたとは思えたことがなく、子どもは欲しかったけど、絶対自分の母親のようになりたくないと思ってました。

今でも子どもにイライラしてしまうときは不安になるときもありますが、すごく親に大事に育てられた夫に「こんなに愛情もらってこの子は幸せだね」って言われてちょっとずつ自信持てるようになりました。

今からそういうことを考えられるツムさんなら大丈夫だと思います!

  • ツム

    ツム

    ステキな旦那さまですね‼️
    身近な人からの褒め言葉って本当にパワーになりますよね😊✨

    だから時々、母に言われたことが気になり引っかかるんだなぁ…とみかんさんのコメントを見て思いました‼️

    頑張ります💪

    • 8月23日