
コメント

はじめてのママリ
泣いてる時に、こういうんだよ。と教えてあげて言うように促してますか?

ハラ
泣き止ませたいから要求に応える
を辞めたらいいと思います😊
泣いてたら分からないよ、って言って、言葉で伝えてほしいってのを言ってあげればいいかな〜と思います(*^ω^*)!

べーさん
うちの子も同じような事があります(>_<)
泣き叫んでる時は何を言っても逆効果なので、落ち着くまでまって落ち着いてきたら「落ちたからちょうだいって言うんだよ」と教えてあげます。
繰り返していけば自分から言えるようになりますよ(^-^)/

おかん
ひたすら待つ…とかですかね
保育園ではそういう子よくいるので…
結構時間が許す限り待ってます。
家だと泣かれてしまうとそうもいかなさそうですけど…(>_<)
わかまん
早速ありがとうございます😊
なんて言うんだっけ?どうしたらまたもらえるのかな?と言うのですが泣くばかりで‥疲れてこっちが先にギブアップって感じになっちゃいます😭
はじめてのママリ
まず、泣いている理由に共感してあげるとどうですか?
「おやつ落ちちゃったねー。悲しかったねー。新しいおやつあげるよ!だから泣かないで新しいおやつちょうだいって言ってごらん?」って。。