
コメント

べりー*
私も夕方の夜ご飯作らないとって時間から大体体調悪くなっていきます😅なので昼間早い時間にご飯作ることが多いです💡
体調は人それぞれですが、今日は1日元気だったって日はないです笑😂気持ち悪いなぁ、お腹痛いな、頭痛いなとかなにかしら不調です💦

koto
私も早めに5週位からつわり始まりました💦
個人差はあると思いますが、かなり体調変化すると思います。。
やっぱり夕方から夜の方が具合悪いですよね!
私はピークが9週あたりで、15週でじわじわと終わっていきました😞
-
ひろ
コメントありがとうございます!
体調悪いせいなのか 気持ちも不安定になってしまう日があります。
しばらくの辛抱と思い頑張ります- 8月23日

はっさく
私も5週位から吐きつわり匂いつわりがあり、16週までは体調よかったり悪かったりを繰り返していました😭😭
ピークは8〜12週でした。
低血圧のせいか、気圧にも変化されやすく雨の日や夕立ある日は朝から辛かったです。
しかし、17週にはいりつわりもなくなり
-
はっさく
今ではゴハンも美味しく感じますよ☆
途中で投稿してしまいましました😥- 8月23日
-
ひろ
コメントありがとうございます!
誰もが通る道なのですね。
めげずに頑張ります!- 8月23日

はじめてのママリ🔰
私はいまだに夕方以降が不調です。
つわりというほどではないですが、胃がムカムカしたりは大体夜に起こります…。
ひろ
コメントありがとうございます!
体調の変化は人それぞれなんですね😌