※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんこ☆
子育て・グッズ

離乳食の準備方法について教えてください。

離乳食作りについて皆さんに伺います(>_<)
離乳食が始まってからお昼寝のタイミングで他の家事をしている事が多いので、子供が寝てから残りの家事と並行してストックを作っています。
大人の食事のついでに用意するのが理想ですが、料理下手なので(;;)別々に作っています。
皆さん離乳食の用意はどの様にされていますか?

コメント

きいちゃん◎

10時くらいからの朝寝のときにおんぶしながらストック作ってます。そのときに晩ごはんの下準備も一緒にしてます。同じ野菜を使ったりすると手間が省けますよ(^^)

  • みんこ☆

    みんこ☆

    朝寝の時間を利用されてるんですね!
    同じ野菜を使ったりもするんですがなかなか要領良く出来てないんで少し工夫してみます(^-^)ノ
    回答頂きありがとうございます☆

    • 7月29日
ボニー

みんこ☆さんと同じく夜子供が寝てからが多いです!料理苦手です(>_<)
旦那が居れば遊んでて貰ってその間に作っちゃいます!おかゆだけなら子供にご飯あげてる時や自分達が食べてる時に弱火で火をかけて食べ終わったら製氷皿に移してます!

  • みんこ☆

    みんこ☆

    やっぱり夜になっちゃいますよね(>_<)!
    食事中におかゆ作りは思いつかなかったです!!
    次回のストック作りの際は食事中の時間を使ってみたいと思います(•̀.̫•́)✧
    回答頂きありがとうございます☆

    • 7月29日
  • ボニー

    ボニー

    野菜も一緒に切れたら食事中にコトコト煮てます!少しでも時短風に出来る時はしてます(・∇・)

    • 7月29日
stera

休みの日にまとめて作ってる感じですね。
働き始めてしまったので。
あとはいろいろな隙間時間でやってます。
化粧してるときに煮込んで…とか(^_^;)
細切れでやってますね!
それを全部冷凍してストックしてます*\(^o^)/*

  • みんこ☆

    みんこ☆

    お仕事されてると休日が1番時間が取れますよね。
    私も近々職場復帰する予定なので休日を利用する事が多くなりそうです(^_^;)
    回答頂きありがとうございます☆

    • 7月29日
a-mrmr

だいたい旦那がいる日曜に一週間分のストックを作ります!

とりあえずパンケーキいっぱい焼いて冷凍
ごはんも娘用に炊飯器で一気に作って
その時炊飯器の中にラップで巻いた人参、タマネギなども一緒にいれ炊けたら刻んで冷凍してます^^

  • みんこ☆

    みんこ☆

    ご主人の協力、やっぱり必要ですよね!!
    炊飯器で野菜も準備出来る事…すっかり忘れてました(´・_・`)
    これなら別に茹でなくても一緒に出来ますよね!
    回答頂きありがとうございます☆

    • 7月29日
まんまるちゃん

うちも夜に作ってます(^^;;
大人の夕飯で食べれる野菜を味噌汁作る出汁に味噌コシに入れて突っ込んでって感じです^_^最近味噌コシを100均で買ったんですが便利ですよ!!

あと味噌汁の具材をサイコロ状にしたりして、あげたりしてます^^

取り分けって言っても結局今の月齢って、肉じゃがとシチューぐらいしかできないですよね(^^;;笑

  • みんこ☆

    みんこ☆

    取り分け出来る様になると楽になりますよね(>_<)
    あまり要領が良くないので取り分けはほとんど出来てません(;;)
    あと、味噌コシぜひ活用してみます!!
    回答頂きありがとうございます☆

    • 7月29日
あいももねこ

8ヶ月の双子ママしてます。
うちは2人分だからすぐに無くなる(*_*)
やっぱり旦那さんが休みの日に昼から一週間分つくります。まだ1回食だからいいけど2回食になったらBFに頼るかも…(*_*)
7倍粥と野菜を3種類ぐらい作って冷凍します。だいたいカボチャ、ニンジン、サツマイモ、ほうれん草などが多いですね!
それに毎日豆腐30g食べさせてます。ただ豆腐は冷凍よくないので朝用意します。ちょうど60gの小分けになった豆腐が売ってるのでそれを2人で半分個してます。
(❃´◡`❃)
でも離乳食作ってると半日、あっというまに過ぎますね…
地味にめんどくさい…煮たり、潰したり…(*_*)まだ裏ごししなくて良くなったからいいけど…

  • みんこ☆

    みんこ☆

    意外とストック作りも時間かかりますよね(´△`;)
    1人でもあれこれやってるうちに1日が終わってしまうので、双子ちゃんのお世話となるとやはりご主人の協力がないとキツイですよね(>_<)!
    ウチは初期の頃からBFお世話になってます…
    家にいる時も昼だけBFだったりと最近楽しちゃってます(^_^;)
    回答頂きありがとうございます☆

    • 7月29日