 
      
      妊娠35週で予定帝王切開。出産前準備は上の子のものを使用。2人目で必要なものはチャイルドシートの他に思いつかず、性別は女の子。2人目の準備は大丈夫か不安。
妊娠35週になりました!予定帝王切開なので、あと3週間で出産です!全く実感がなさ過ぎてやばいです💦
上の子がまだ1歳なので、あんまりお腹の子のことまで考える余裕がなく、こんなので大丈夫なのかなって感じです😂
ところで、出産前準備で、全部上の子の時に使ったもので大丈夫かなと思って、特に何も購入してないのですが、2人目できたらこれはいるよ!ていうのってありますか?チャイルドシート2台目は買いました!
他には何も思いつかなくて💦💦
性別も上の子と同じく女の子なので😅2人目のときってこんなもんなんですかね?笑
- ゆっピ(8歳, 9歳)
コメント
 
            春
私も予定の帝王切開の性別同じです。一人目より実感なくチャイルシート買ったくらいと、服を水通ししたくらいです(><)後は何が必要なんだろーって思ってました(><)
 
            ゆうり
私は性別が上の子と下の子で違いましたが、特にこれといった大きいものは買い足してないです😳
小さいものだと、哺乳瓶の乳首は買いました!笑
(あとは性別が違うので洋服も)
必要なものがあればその時買えばいいやなんて、甘い考えです。笑
- 
                                    ゆっピ 特に必要ないですよね✨ 
 哺乳瓶も、上の子のとき買って全く使わなかったのがあるので、買う必要ないし、あとは直前にミルクとオムツ買うくらいかなー^_^;- 8月23日
 
 
            るる
一人目は男の子でお腹の子は女の子予定ですが、チャイルドシート準備するくらいです(^_^;)
上の子の育児に追われなーんにも準備してないし、気づいたら33wになってるって感じです(^_^;)一人目はあんなに張り切って早くから準備してワクワクいっぱいだったのに..(^_^;)
- 
                                    ゆっピ やっぱりそんなもんですよねー💦 
 私も1人目のときは早くからいつでも入院できるように準備してたのに、まだ全く😅笑 頑張りましょうね✨- 8月23日
 
 
            мαм
1人目が1歳4ヶ月の時に2人目を出産しました😆
1人目の時はマットや布団で一緒に寝ていましたが、上が動き回るのでハイローチェアを買い足しました😃
あとは、出産後にはなりますが2人分の荷物を入れられなかったので容量の多く入るマザーズバッグを買い直しました😅
- 
                                    ゆっピ 私と全く同じですー✨うちも上の子がちょうど1歳4ヶ月くらいで産まれます😊 
 ハイローチェア、どうなんだろーと思ってましたー💦でも置く場所がないしで、迷ってます💦
 確かに産後荷物増えますよねー💦オムツバッグとかももう一個買った方がいいんだろうか💦- 8月23日
 
- 
                                    мαм 出産時期同じなんですねー😆 
 
 3人目以降引っ越しして狭くなってしまったのと上の子にハイローチェアー壊されてしまい(笑)バウンサーにしました😅
 
 オムツバッグは1つにしてます💦
 というのも衣類用バッグも持ち歩くので💦- 8月23日
 
- 
                                    ゆっピ バウンサーの方が軽いし、良さそうですよね✨ 
 ベビーベッドはあるんですけど、さらにバウンサーもあった方が便利ですかね?
 衣類用バッグとかも持ち歩くようになるんですね💦ていうか、今気づきましたがお子さん多いですね💦💦
 大変ですね😳💦- 8月23日
 
- 
                                    мαм バウンサーだと配置を簡単に変えられるので、日中一番過ごしている部屋に置いてます😄 
 折り畳めるタイプだと収納したい時は便利です✨
 我が家は普段過ごしてる部屋が座敷で、大抵食事時間にグズったりするので行儀が悪いですが足で揺らしながらご飯食べたりして使っているので便利です😆💦
 
 なんだかんだ外出すると洋服を汚すので、近所ではない時は必ず1着ずつ持ってました(*^^*)
 
 気がついたら大人数でした(笑)
 荷物が減ったと思ったらまた2人分になって肩こり凄いです(笑)- 8月24日
 
- 
                                    ゆっピ 確かにすぐ移動できるのいいですね✨ 
 検討してみます❤️
 
 5人はすごいですー💦着替え用のバッグもいりますね😅
 お互い頑張りましょうね✨- 8月24日
 
 
            すー
私も同じです!笑
37w5dで、女の子の予定(♡ϋ)ノ上の娘は昨日1歳4ヶ月になりました◡̈
先週、上の子の肌着とかをやっと洗って、洋服の整理してたら、4月生まれの上の子の服で着れそうな、9月頭予定の下の子の冬服がほとんどないことが分かりました💧
チャイルドシートは買いました!あと、上の子はベビーカーを乗せてなかったら、ショッピングカートとかにも乗ってくれなくて、次女にはベビーカーにも慣れてもらおうと思って、ベビーカー買いました(笑)
すみません、答えではなく(^_^;)
- 
                                    ゆっピ 同じくもうすぐなんですねー✨上の子も同じくらいで、心強いです! 
 確かに一回服整理した方がいいですよね💦うちも上の子は5月産まれなので、新生児用の冬服はないかも💦
 ベビーカーも2台目がいるのか悩んでるんですが、不便に感じたらでいいかなーと思っているところですー🙌何買うにしても産まれてからじゃないとわからないなーと思って後回しです笑- 8月23日
 
 
   
  
ゆっピ
やっぱそうですよね〜💦全然思いつきません笑
私も服の水通しはしておこうかな✨