
胎動は逆子で蹴られるよりもグニグニ動くことが多く、仰向けで寝るとよく動く。力強くなり嬉しいが、グニグニ動かれると内側から痛みを感じる。筋腫の影響か普通か。2300gの男の子です。
皆さんの胎動どんな感じですか?
私は5ヶ月ごろからずっと逆子なので、膀胱の当たりをよく蹴られてました。
最近は、蹴られることより、グニグニ動くほうが多いです。
仰向けで寝ているとよく動いてくれます。
よく動く体勢って、ありますか?
後期になって、かなり力強くなってきて嬉しい限りですが、グニグニ動かれると、内側からエグられる感じがして痛いです。
それが、普通なんですか?
それとも私の子宮に筋腫があるからですか?
参考までに、最後の検診時 2300gで性別は男の子です!!
いろいろ教えてください!!
- いのりん@義父母と同居(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はるか
女の子ですが、逆子のときは胃の方をつよく蹴られてました👣
仰向けでリラックスしてるときにかんじやすいですよ!
後期は痛いって言うくらい蹴られてました(笑)

pooh
逆子じゃなかったですが、膀胱あたりをずっと押されてて、急に押されたりなんかするとトイレに行きたくなる感じでした(^-^;
こちらが激しく動くと静になり、静かに横になると激しく動く子でした。
また、激しい音楽が好きなようでスロ~な曲よりアップテンポの曲が好きでした。よく動いてました。産まれてきた今も賑やかな曲の方が好きですね♪
産まれてくる子が楽しみですね♡
-
いのりん@義父母と同居
私の場合、胎教がプロレス実況や某ヤクザゲームだったので、男の人の声が好きみたいです(๑´ლ`๑)笑
逆子脱却のための針灸も、男の人のほうが活発に動いてました!
お腹に響く感じが好きなんですかね?
同性愛者に、なったらどーしましょ(/ω\)イヤン- 8月23日

smystkm
私も胎動痛いです!😭
先生には、元気すぎると言われてます!
35週には2500g超えてました💧
-
いのりん@義父母と同居
後期の胎動は痛いものなんですね…(>_<)
大きな赤ちゃん大変そうですが、がんばってくださいね♥- 8月23日

Rüna
最初はムニムニ動く感じでしたが段々力ついてきてボコボコ蹴られてました😂
あとはグ二ーって押されてる感じもありました!
仰向けで横になってる時や夜寝る前布団に左右どちらかを下にして横になってた時は激しかったです😩
後期は痛いくらい胎動があって肋骨に赤ちゃんの足がハマったんじゃないかってくらい激痛な胎動もありました💦
エグられる様な胎動も変なことではないと思いますよ☺️
-
いのりん@義父母と同居
たまに会心の一撃を繰り出してくるときがあるので、これはキックだなぁーと言いながら、お腹を摩ることがありますヾ(´∀`*)ナデナデ
後期の胎動、大きくてびっくりです!!- 8月23日
いのりん@義父母と同居
肋骨折れちゃう妊婦さんいるって言いますもんね(๑´ლ`๑)笑
もうすぐこれも感じれなくなると思うと少し寂しくなって…
はるか
正産期入ってすぐは、痛くてもうやめてーって思ってました😂
約4ヶ月前ですがすでに懐かしいです💕
胎動なくて寂しいけど力強く蹴ってた子が今では隣でスヤスヤ寝ています😆❤️
いのりん@義父母と同居
想像しただけで、涙が…(´;ω;`)
正期産に入って帝王切開が決まっているので今を大切にしたいと思います♥
はるか
あと少しですね❤️
お身体を大事にして今はゆっくり休んでください😊
新生児のころは寝不足で体調も崩しやすかったので🤦💦
いのりん@義父母と同居
8月いっぱいは、お仕事 頑張るのでなかなかゆっくりはできませんが、9月からは里帰りするので羽を伸ばせそうです♥
新生児は寝不足との戦いですか…:(´◦ω◦`):ガクブル
覚悟しとかなきゃ!!
はるか
予定帝王切開でも正産期前なのでなるべく無理はしないでくださいね😱
わたしもギリギリまで仕事をしていたら36週でもう頭がかなり下がってると言われてました😰
今では12時間も寝てくれるので私もかなり眠れてますが😅
産まれてからの成長も楽しみですよね💕
いのりん@義父母と同居
どんな子に産まれてきたとしても、世界一可愛いって思える自信があります!!
お腹から出てきたら、精一杯愛を伝えたいです♥
お仕事、無理せず頑張ります(ง •̀_•́)ง
丁寧にありがとうございました(*・ω・)*_ _)ペコリ
はるか
さすがです❤️❤️
大変なことも多いですが、それより可愛さが勝つので大丈夫です\(^o^)/
いのりんさんと赤ちゃんが無事にご対面できるように祈っています😆❤️