![れいぴこ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーる
4,000超え!Σ( ̄□ ̄;)
予定日まであと数日ですが、3,400超えてます(*_*)
自分も3600、弟も4,000くらいで産まれてるので、母親に似たのかなぁと諦めてますが、どうにか安産でお願いしたいものです(^^;
赤ちゃんがどんどん大きくなるからあまりカロリー取らないでと言われて、制限してましたが、あまり意味が無かったです(T_T)
![へぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へぃちゃん
私と状況が一緒だったので思わずコメントです(笑)
上の子が予定日3日過ぎて4062☆(でも安産でした)
二人目が一週間早くて3400☆(こちらも安産)
今3人目妊娠中ですが、上二人より小さそうです(^_^;)
ふたり目の時、まだまだ産まれないでしょーと言われた日に結構長く散歩してたら、夜に陣痛きて産まれました☆
うちは家系的にみんな大きく産まれるので3人目もたとえ今小さくても大きくなるんじゃないかなぁと諦めてます(笑)
-
れいぴこ❤︎
わー4000gオーバーの方初めて出会いました!お仲間嬉しいです😂😂笑
うちは上の子41w5dで4086gでした(;ω;)
やっぱり散歩効果あるんですね!
明日から天気のいい日は散歩頑張ろうと思います!
今回はせめて3500g以内で産みたいです…😭- 8月22日
-
へぃちゃん
わー♡ほぼ変わらない体重ですね〜(*´ 艸`)
実は私の周り、4000オーバー結構いるんですよ(笑)
4300とか笑
よくお見舞いにきていた他のご家族からは一ヶ月健診と間違われてました(;´∀`)
散歩してるとお腹張ったりしませんか?
正規産に入ってからはそれが結構いいみたいですよ(*^_^*)
3500以内で産まれるのを祈っときます(>人<)- 8月22日
-
れいぴこ❤︎
4300!!!すごすぎます(;ω;)
うちも同じ日に生まれた3000g台の子と全然違ってびっくりされました!
そうなんですね!
暑くて引きこもりがちですが、来週から正産期なのでがんばって歩きます!
ありがとうございます😊♡- 8月23日
![apon6mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
apon6mama
うちは大きくないですが、1人目も2人目も予定日すぎて産まれました。
3人目も予定日をすぎると言われてましたが、山登ったり(地域の避難訓練で)船を漕ぐ真似したりジャンプ(2人目のときに産まれなさすぎて先生に言われて)して旦那姉の犬の散歩をした日に2w早く陣痛が来て出産しましたよ🙂
-
れいぴこ❤︎
わお!とってもアクティブ…😭😭
尊敬します(;ω;)
既に体が重くて腰と恥骨がかち割れそうなのでなかなか真似できなさそうですが、うちにも犬がいるので散歩がんばります!!!- 8月22日
れいぴこ❤︎
4000gオーバーなかなかいないですよね😂😂
うちは旦那が3800gで産まれてるのでその遺伝かなーって言われてます(;ω;)
そうなんですねー。今夜は炭水化物抜きで頑張ってるんですけどやっぱり歩いたりして早く出すしかないですよね😭😭
まーる
もう動くしかないですね!
頑張りましょう!
れいぴこ❤︎
がんばりましょう(;ω;)!
お互い安産でありますように♡