※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡miu.
子育て・グッズ

最近夜遅くまで遊びたがる子供がいます。早く寝る方法を知りたいです。

夜寝るの遅い子いますか?
うちは最近寝るの遅いのに加わって、ずっと遊びたがります。
どうすれば早く寝れるようになりますか?😐

コメント

そらまめ

うちも前まで早かったんですが、長く起きていられるようになって遅くなっちゃいました😫
朝7時に起きて、11時〜1時くらいまでお昼寝するんですけど、そうすると夕方4時くらいからまた寝ちゃって😫
30分くらいで起こすようにしてるんですが、寝るのは早くても夜9時くらいになっちゃってます😫
今日は先程寝たばかりです😫
回答になってなくてすいません😫

  • ♡miu.

    ♡miu.

    生活リズム、ちょっと似てます😣!
    うちはそれの1時間ずれた感じで、8時頃起きて、11時頃〜13or14時まで寝て、夕方16時とか17時に寝てしまうこともあって😔
    夜は22時頃寝る感じです…。
    赤ちゃんがこんな生活リズム、よろしくないですよね。。

    イライラしたり、旦那と違うことで意見が合わなかったりで今日は旦那が怒って別室行きました。笑
    わたしがイライラしたりして態度が悪かったのがいけないんですけどね💦

    • 8月22日
  • そらまめ

    そらまめ

    ほとんど同じですね!
    月齢的にお昼寝の回数が減る時期みたいなので、もう少したてば夕方寝がなくなって1回になるかもしれないですね😣

    うちも旦那にイライラしまくりですよー😫特に休みで家にいる時がイライラしちゃいます😣

    • 8月22日
  • ♡miu.

    ♡miu.

    そうですね〜。
    15時とか16時までに寝かせれば夜にもあまり響かないのかもしれないんですけどね😣

    ほんとですか!
    わたしも、旦那が休みで予定がなかったり決まってなかったりする時のだらだらしてる感じはすごく嫌いです!笑
    ケータイいじってごろごろしてたり、子どものこと見ててって言ってもあんまり見てないような感じだったり。。
    産後はわたしが毎日のようにイライラしてるし笑、スキンシップとかもあまりしたくなくなっちゃったりしたので旦那はきっとつまんないと思ってると思いますが😅💦
    娘と2人でいるほうが気が楽な時ってありますよね〜👶🏻
    いたずらばっかで目が離せなくて大変ですが。笑

    • 8月22日
deleted user

うちもずーっと夜更かしちゃんでした!日付変わる前に寝るのがほとんとで…😅

でも昼寝の時間を早めに切り上げるようにしたら早く寝るようになりました!遅くても16時にはどんなに眠たくてグズろうが起こしてます🙆うちも以前は16時や17時でも眠たそうだったら寝させてました。その間に夕飯作ると楽なのもあって…😂笑


他にはたくさん遊ばせると早めに寝たりもしますが、一日家に引きこもってて疲れるほど遊んでなくても昼寝の時間を早めに切り上げれば就寝時間も早くなったので、やっぱり昼寝の時間帯が大事なのかなと思いますよ😄