![のんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーやん
学資保険は妊娠中から!
医療保険は、退院してすぐに
加入しました(*´ω`*)
それが、ベストなタイミングなのかは
わからないですが
学資保険は早く入って
月々の負担を軽く!
医療保険は、早めに入って
万が一に備えてるお守りみたいな
ものですかね!
![ひぃ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ✳︎
私は産まれて1ヶ月検診終わったらすぐ入りました☺️
ちなみに県民共済です🙋
-
のんこ
ありがとうございます(^-^)
県民共済いいですよね♪- 8月22日
![ちちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちち
私のとこも、府民共済ですが
生後すぐに加入した方が良いですよ!
ウチは、生後すぐに加入しなかって
生後数ヶ月間入院したので…後悔した者です。
-
のんこ
そうなんですね!
生後すぐ手続きできるようにしたいと思います(*ˊᵕˋ*)
確かに、産まれて何があるか分からないから、早い方がいいですよね(><)- 8月22日
![*えり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*えり*
学資保険は子どもの名前なので、産まれる前は加入できなかったと思います。
学資保険かわりに母親の名前などで終身保険などの契約は可能なので、わたしはそれでやってます!
のんこ
ありがとうございます!
学資保険って、出産前から入った方が月々の支払い安くなるんですか??
そのへん、何も考えてなくて(汗)
もう来週には産まれるのに、ダメダメですな(T_T)
ぷーやん
そうですね、学資保険は
払込金額が決まってるので
少しでも早く入ると月々の
料金は安くなりますよ!
私も知らなくて(笑)
ここのサイトで知りました!(^_^;
のんこ
なるほど!
そういう事なんですね(^-^)
早く入って早く払い始めるに越したことないってことですね♪
旦那と学資保険の事も相談します、