
コメント

amママ
何センチとかですか?🙄毎回内診してると思うんですが、開いてなかったら何センチとかは言われないと思いますよ😃

れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
週一検診なってからでした!
-
◎
週一なんですが測られたことないです!
ちなみに今何センチですか?( ´^o^` )- 8月22日
-
れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
指突っ込まれたことないですか?笑
今2センチです😋- 8月22日
-
◎
内診も3週間ほど前のおりもの検査以来ないです(^-^;💦
どんどん広がっていくの知りたいんですが
とても気になります(*’ω’*)- 8月22日
-
れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
聞かないとやってくれない先生もいるかもしれないですね💦💦
次の検診で今開いてますかって聞けばやってくれるかもしれないですが
子宮口見るのも結構痛いです😫💦- 8月22日
-
◎
エコーは丁寧にしてくれるんですが(;_;)
測られるの痛いそうですね(T^T)
赤ちゃん下がってるとか関係あるんですかね?- 8月22日
-
れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
子宮口に指つっこんで開き測るみたいなので
手がぐいーっと奥までやってきます😫💦
赤ちゃん下がってると頭がわかるみたいですよ😋- 8月22日
-
◎
聞くだけでいたそうです(;^ω^)
あと少しの期間頑張ります( ´^o^` )- 8月22日

IRUKA
私はおしるしが来て病院に行った時初めて担当医師が測っていましたよ。
その日の夜に陣痛が10分間隔になったので、入院になり内診ごと測っていました!
-
◎
おしるしか破水がないとはからないところも
あるんですね( ´^o^` )
内診嫌なのでしたくないんですが
今何センチであとどのくらいかすごく気になります!- 8月22日
-
IRUKA
次の検診の時に聞いてみるのも良いかと思います!
37週の時に担当医師からは『もういつ陣痛来てもおかしくないから、そろそろだと思ってて』と言われました。
おしるしが来ても陣痛が10分間隔になって入院しても私は子宮口がなかなか開きませんでした。33時間耐えに耐えても4cmで、もう泣きました。
子宮口10cmまでの道が長過ぎて、あまりに辛く、食欲もなくなりました。
朝方トイレでまた陣痛が来て喰いしばった瞬間破水してしまい、一気にお産に流れていきましたが、それでも10cmまで開ききったのは更に3時間後でした。
初産であったり、人それぞれ子宮口の開き具合は全然違いますが赤ちゃんに会える日はもうすぐなので身体を大切に残りの妊娠生活を楽しんでくださいね!- 8月22日
-
◎
今日陣痛の話されました(*’ω’*)
安産だといいんですが(^-^;💦
内診もされててもあとどのくらいなのか
わからないもんなんですよね(T^T)
ありがとうございます( ˆoˆ )
頑張ります(((o(*゚▽゚*)o)))- 8月22日

はるマ
1人目の時は全く何もされませんでしたし、グリグリもなかったです>_<
-
◎
陣痛来てから測りましたか??
グリグリはいやですよね😭😭
自然がいんですがまったく内診ないのも不安で(^-^;💦- 8月22日

奈々ゝ
37wから内診がありましたよ!
-
◎
今日検診だったんですが相変わらず内診なかったです(;_;)
検査以外は内診ないんですが結構開いてても
自覚症状ないものなんですか?- 8月22日
-
奈々ゝ
病院の方針ですかね?
私は37w閉じてました(笑)
38w3dの健診でも指1本分でしたが
そのまま38w4dの早朝出産だったので
開いてる感覚は特になかったです(・・;)- 8月22日
-
◎
なるべく内診しない先生です( ´^o^` )
自覚症状ないなら恐ろしいです((((;゚Д゚)))))))
早く出産したいので運動頑張ります😉- 8月22日
-
奈々ゝ
一応内診も診察料掛かるらしいので
きっと無駄な診察をしない先生なのですね!
出産当日内診して
急に張が来て5cmまで開いた時も私には
分からなかったです(・・;)
お腹にいつでも出ておいで~って
お話ししないとですね(*´∀`)- 8月22日
-
◎
そうなんですね!
市の診察券で無料の時もあるんですが
内診の時だけお金かかってたきがします(*’ω’*)
かなり狭くなってるようなので
羊水過小でも運動していいのかわかりません(;_;)
今日からいつでもいいよ〜と
話しかけます(*’ω’*)- 8月22日
-
奈々ゝ
もう37wなので運動しても大丈夫だと思いますが…
私もNSTで心拍が下がったことがあり
37w6dに運動解禁になりました
次回の健診でOKが出ると良いですね!- 8月22日
-
◎
運動して、などの指示は出てなく
動いたら羊水減るからゴロゴロしてね、
とのことでした(;_;)
次回きいてみます♪- 8月22日

わお
39週の健診で初めて内診でした。それまでは特になにもありませんでした。
先生にお腹がやたらと張るって言ったらそこでやっと内診してくれました!子宮口3cmあいてました\( ˆoˆ )/
その時にグリグリも初めてされて、そのまま陣痛に繋がって出産しました。
-
◎
お腹の張りで痛みありましたか??
私は痛みがなく毎回張ってるのわかってる?!
って助産師さんや先生に言われます(´°д°`)
最近張る頻度増えたんですが苦しいとか
キューってなってやばいこととかないんですが
言った方が良かったですかね(T^T)- 8月22日
-
わお
張りは、キューッと硬くなったときに軽い痛みがありました!
私の場合は、健診の日にいつものお腹の張り&初めての腰痛があって、それを伝えたら内診してもらえたので、先生も陣痛かな?って思って内診してくれたのかなと思ってます!- 8月22日
-
◎
張りが痛い時も陣痛のカウントになるんですね!
張りが長い時間隔測ってみます( ˆoˆ )- 8月22日

なお
陣痛きてから内診ありました!
普通の定期健診では内診なかったので、開いてんのかなんなのか分からず不安でした。゚(゚´Д`゚)゚。
-
◎
何週で陣痛でしたか??
私の病院では4センチひらいてたら
入院だそうです( ˆoˆ )- 8月22日

KIKO🍒
うちの病院は経過が順調であればNSTも内診も39w〜でした☺️😭
◎
毎回内診ないです(´°д°`)
いつもエコーとNSTで終わりなんです😭