※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきろん
子育て・グッズ

予防接種初めてで緊張しています。当日の様子や子どもの対応についてアドバイスをいただけると助かります。

今週末初めての予防接種を受けます。
私がうける訳ではないのですがなんだかドキドキしてしまいます。
予防接種の当日の病院の様子、当日の子どもの様子、こうするといいよ、なんていうのがありましたら、差し支えない程度でよいので教えていただけるとうれしいです。

コメント

かちん

私は予防接種した後
30分は何があってもすぐ病院行けるように
近くで過ごしてました(^^)

  • おきろん

    おきろん

    確かに何があるかわからないですよね…!
    私もそのようにしたいと思います!

    • 7月29日
りゆ

たしか、接種の30分前と30分後は母乳ミルクは与えてはいけないんですよね(´・_・`)
あたしはお腹いっぱいにさせて眠くなるように遊ばせてから接種しました、接種後は泣き疲れ&もう眠くなってるのでぐっすり寝てくれましたよ🎵

  • おきろん

    おきろん

    直前の授乳はしないで下さいと予約の際に言われました!
    接種後はぐっすりなんですね、疲れちゃいますもんね💦

    • 7月29日
deleted user

あたしの病気は接種前は授乳ダメで、接種後は30分待合室で待って看護師さんに見てもらって問題なければ帰れる感じでした(^^)
大泣きしたんですが30分も経つと落ち着いてたので安心して帰れました(^^)

  • おきろん

    おきろん

    接種後病院で待てるのはいいですね!
    やはり大泣きしちゃいますよね、大人でも注射痛いですもんね😢

    • 7月29日
SOU*

初めての注射緊張しますよね(´・・`)
うちは最初お熱測って、
その後先生の診察があって
注射って流れでした!!
脱ぎ着しやすい服だと
良いと思いますよ\(^^)/

  • おきろん

    おきろん

    脱ぎやすい服ですね、接種の際は裸になるのでしょうか?

    • 7月29日
hikari☆

任意のも受けますか?
病院によっては、聞かないと任意の予防接種のスケジュールを教えてくれなかったりするので、任意のも受けるようなら、今後のスケジュールについて確認しておいた方がいいですよ(*^^*)

私が行っている小児科は母子手帳に4回先までのスケジュールを貼ってくれたりして解りやすいです💡
ですが、病院が何も言ってくれなかったとここで質問されている方も何人か見かけましたので…

参考までm(__)m

  • おきろん

    おきろん

    任意のも受けるので4つです。
    スケジュールはちゃんと確認したいと思います!
    こんなに予防接種多いとはびっくりです💦

    • 7月29日