

ぽんたんたん
2人ですけど550くらいあるとおもいます♥大きくてたくさん入って便利です♪

ジャミー
小さくても400はあったほうがいいですよ!
550買えるなら それがいいです^^
うちも500くらいですけど
買い溜め派なので 冷凍庫なんかとくにパンパンです(笑)
そんなに買い換えるものでもないので
大きい方がこれから間違いなく便利だと思いますよー^^

ママままん
410リットル、小学生2人がいる5人家族で最近足りないと感じます💦
1人100リットル、プラス100あればいいそうですよ😊

senamama
お子さんも増えて、夏場はほとんどの物を冷蔵庫に入れるとなると大きくて良いと思いますよ(*´꒳`*)💡

マー
夫婦プラス生後4ヶ月の息子がいます!
先日あおのんさんと同じ位の冷蔵庫から、三菱の517リットルの冷蔵庫を購入しました(*´︶`*)
まだ上手く活用出来ていませんが、大きすぎるとは思わないです(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)

デイジー
最近冷蔵庫買い換えました!
いままで1人暮らしサイズのものを2人で使っていましたが、子供が生まれたので。
目安は大人1人100リットル。
冷蔵庫の寿命10年と考えると、その頃今の子供10歳。まだ子供小さいのに500リットルはいらないかな〜と。
また買い換えるときに500リットルを考えることにし、今回は400リットルにしました。
400リットルでまだスカスカです。

食欲が止まらない❗😵
結婚してすぐ冷蔵庫は シャープの選びました450リットルはあると思いますが😌 使いやすさで選びました😃

なーな
470リットルを夫婦二人で使ってます😃
野菜をいっぱい買うので、今のところ野菜室が一番パンパンです!

だいごろう
皆さんレスありがとうございます!
出産から離乳食辺りまでしか想定出来てませんでしたが、10年使うと思うと大きくても損はしないですね!
今まで180だったので300ぐらいで充分かなーと考えてたんですが、どうせなら大きい方にしちゃおうと思います‼
皆さんのご意見番とても参考になりました✨ありがとうございました✨
コメント