※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ★彡
お出かけ

立川駅周辺で1歳代の子連れランチで、オススメなところ教えてください(⌒…

立川駅周辺で1歳代の子連れランチで、オススメなところ教えてください(⌒▽⌒)

コメント

ちまき☆

立川駅すぐ近くのボラボラというお店オススメですよ😊私も月一で利用してます✨
個室の座敷予約出来ますし、サラダバーとドリンクバーで夕方までいられますし、カラオケ付きなので、お子さんの好きな歌など流しておけます✨

離乳食や子供の御飯の持ち込みも可能なので、とても気に入ってます🎵

ただ、ランチプレートは何種類かありますが特別美味しい!という感じでは無いので、味重視の方にはイマイチかもしれません💦

あとは高島屋や伊勢丹、グランデュオのレストラン街は基本的には子連れにも優しいお店が多いですよ😊農家の台所という所と、チャノマという所は好きです✨ただ、月齢にもよりますが、個室じゃないので、個室希望でしたら微妙ですよね^^;

  • ʕ•ᴥ•ʔ★彡

    ʕ•ᴥ•ʔ★彡

    ボラボラ初めて聞き、調べましたがすごーーくよさそうです😆💕今度利用してみます!ありがとうございました🎶

    • 8月22日
  • ʕ•ᴥ•ʔ★彡

    ʕ•ᴥ•ʔ★彡

    ちまきさん、グッとアンサーありがとうございます!
    あれから、ママ会はボラボラ常連で使うくらい気に入ってます!ありがとうございました!
    ちなみに座敷のへやですが107号室アジアンバリ?みたいな部屋ばかり案内されてほかの部屋を案内してもらえません。
    もう一つあると情報がありますが、
    どっちが良かったどすか??

    • 10月28日
  • ちまき☆

    ちまき☆

    お久しぶりです😊グッドアンサーありがとうございます😂お役に立てて嬉しいです✨
    私も近々また行く予定です🎵

    107号室はお店に入って個室の方に行くと一番最初に見えるところですかね?(説明下手ですみません😅)私も大体いつもそこです😊もう一つのお座敷はテーブルがあって座布団がいくつかある普通の部屋なので、子連れでしたら107号室の方が分厚いマット?みたいなのもあって快適だと思いますよ😊

    • 10月28日
  • ちまき☆

    ちまき☆

    調べてみたら107号室が、テーブル+座布団でしたね!!奥に入った所ですよね?私が好きなのは105号室みたいです!とっても快適です😊
    ただ、個室で座敷希望の予約はかなり前にしないと105号室は空いてないみたいなので埋まってると107号室に通されるみたいですね✨お座敷はその二部屋しか無いので、予定が決まったらなるべく早く予約した方がいいと思います✨
    次行く時は105号室が空いてると良いですねっ😀

    • 10月28日
Lthe

うちはアレルギーがあるので、グランデュオにあるハーベストやルミネのおぼんdeごはんによく行きます。

  • ʕ•ᴥ•ʔ★彡

    ʕ•ᴥ•ʔ★彡

    ハーベスト私もよく行きます😆
    おぼんでごはん気になってたんですが子供メニューも豊富ですか??
    回答ありがとうございましたはー💕

    • 8月22日
  • Lthe

    Lthe

    子どもメニューではないですが、子どもでも食べられそうな和食です。子どもには鯛茶漬けをたべさせ、私は赤魚の煮付けのようなものを頼みましたが、個人的に一人前食べられなかったので、次は子どもとわけっこしたいと思います。

    • 8月22日