※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ras*
子育て・グッズ

授乳中の睡魔についての対処法について教えてください。

授乳中の睡魔について
もうすぐ1ヶ月赤ちゃんがいます。
夜中の授乳で、飲み疲れて眠ったと思いベッドに置いては起き、また飲んで…を何度か繰り返す日があり、授乳中にウトウトしてしまいます(´-`;)
日中も何時間も起きていて私がウトウトしてしまったり…
皆さんは授乳中に眠くなったときどうされていますか?
なんとか睡魔を誤魔化す方法等おしえていただけると嬉しいですm(__)m

コメント

deleted user

私はもっぱら寝乳でした!眠くて眠くてヽ(´o`;

ぽぅちゃんまま

こんにちは(¨̮)

この時期はほんと寝不足でした(笑)時に夜中は電気も消すので…私はおっぱい上げながら寝てた事ありましたよ!座りながら(ˊᵕˋ;)
とりあえず、携帯とかでしたね…赤ちゃんの顔みてたら…あぁ…幸せそうね…Zzzってなるので

ace....

携帯いじったりして目をさましてました(><)
ほんとは赤ちゃんの顔を見ながらって言いますが、夜中の授乳は完全に目を閉じて飲んでるので、携帯で眠気を飛ばしてます(T_T)
そのあと30分近く眠れなくなることが多いので微妙ですけど(><)

ras*


みなさんありがとうございますm(__)m
やはり睡魔との戦いですよね…
携帯見るのもしんどいくらい眠くて、ガクッってなる事もしばしば。
寝る前にはよし!今日は頑張ろう!と思うのですが実際夜がくると…(ノД`)
本当、赤ちゃんの顔見ながらって言いますけどうちの子基本目を閉じています💦
開いていてもおっぱいの方をガン見…笑
夜ゆっくり寝てくれる日が来るまで頑張るしかないですね(•̀ㅁ•́;)