※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらねこ
妊娠・出産

入院の準備にウォークマンやヘアアイロン持っていってもいいんでしょうか?!化粧品などみなさんはどうしてましたか??

入院の準備にウォークマンやヘアアイロン持っていってもいいんでしょうか?!
化粧品などみなさんはどうしてましたか??

コメント

r♡ymama

ドライヤーついてたのでヘアアイロンは持ってきませんでした。
ウォークマンはもってきましたよ

  • そらねこ

    そらねこ

    そうなんですか!!

    • 8月21日
いちご

もっていっていいとおもいます😊❤️
化粧品はもっていってました✨
入院中はすっぴんですが退院の時に先生と写真撮るので、、、笑
かるく化粧しました✨

あと乳液、パックとかもしてました🎶

のーと

私は音楽聞く時間なかったです😂
ヘアアイロンや化粧品も、退院する日しか使わなかったので、入院中に旦那に持って来てもらいました😂
ご出産頑張ってください〜🙌✨

  • そらねこ

    そらねこ

    ありがとうございます!!

    • 8月21日
あむ

ヘアアイロンは病院によってはダメだったりするので聞いてみてくださいね✨
化粧する暇なかなかないですよ💧
一応眉毛だけ化粧品もっていきましたね〜💧
使わなかったけど💧

N♡N

入院中化粧はしちゃダメだったので、してないです!!
アイロンなども持っていかなかったですよ〜🙆

りんりん

いいと思います!
うちの病院はアイロンありました( ´∀`)
化粧セットは、化粧は全くしなかったので持っていっても使いませんでした(^ν^)化粧水等は持って行きましたが( ´∀`)

ままり

持っていっても大丈夫だと思います😄
私は個室でしたがみなさんいろいろ持ってきてましたよ!
化粧品も退院の時は化粧したので持って行きました🖐入院中は余裕なくどすっぴんでしたが…笑

ぱんだぁっち

特に用意してませんでしたが、入院中はそれどころではありませんでした(笑)

フェリシティ

持っていってもいいと思いますよ!!
ただ母子同室なら暇がないかもしれません😅
私は化粧は持って行かずマスクで入院、退院しました。

柚葉

持って行ってもいいと思いますが赤ちゃん同室だったら泣き声とか聞こえないかも知れないしウォークマン使い時あまりないかもしれませんね💦そういえば娘が産まれてからイヤホンした事ないです💦
ヘアアイロンも同室だったら使ってる暇ないかもしれないですが同室じゃなければ全然できます☺️
化粧品は持って行って、友達が来る日だけ化粧しました😅

ちゃそ

産まれた次の日から母子同室でしたが、よく寝る子でおっぱい以外ずーっと寝てたので暇でした😂
持って行っていいと思いますよ!
入院中は面会に毎日誰かしら来てくれてたので、眉だけは毎日描いて、退院の日は写真撮るのでフルメイクしました😆

あや

そーゆうものは
何も持っていってません!
洗顔と化粧水だけ
もっていきました!