※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころちゃん
子育て・グッズ

離乳食中期で、栄養バランスを考えた簡単な食材や調理方法を教えてください。毎日のメニューが似てしまい悩んでいます。夜も起こされるので、楽して寝たいです。BFを活用しながら毎日の食事を楽しく変化させる方法を教えてください。

離乳食中期・モグモグ期です!7ヶ月から2回食を開始しました!できるだけ簡単で栄養も摂れそうなオススメ食材や調理方法ありますか??

冷凍ストック作ってますが、毎日似たようなメニューになってしまいます😂炭水化物、たんぱく質、ビタミンなど栄養のバランスも考えてちゃんと食べさせたい!!

でもまだまだ夜も起こされるし、少しでも楽して寝れるとき寝たい…😭

上手くBFも活用しながら、毎日変化をつけて美味しく食べさせてあげられる方法教えてください!✨



コメント

クローバー

私は豆腐ハンバーグ作って冷凍してました☆
豆腐に鶏ミンチ、玉ねぎ人参ピーマンなど野菜を細かくしていれてたので、栄養バランスも良いなぁと思ってほぼ毎日食べさせてました☺️

  • ころちゃん

    ころちゃん

    豆腐ハンバーグいいですね!モグモグ期から食べさせられるかな?もう少しちゃんと食べられるようになったら試してみますね😊✨

    • 9月1日