
コメント

はじめてのママリ🔰
後ろに立たせるのを買って付けてはどうですか?

じゅん525
二人とも1歳半には乗らなくなりました!
-
ほのちゃんママ
お返事ありがとうございます
早い時期に乗らなくなるんですね
参考させて頂きます- 8月20日

退会ユーザー
4歳手前...まだまだ乗りたがります😩笑
なので2人乗り買い足しました!
-
ほのちゃんママ
お返事ありがとうございます
すぐにダッコって言うので("⌒∇⌒")
様子を見て必要か考えますね- 8月24日

ゆくり
うちも2歳差でしたが買わずに済みましたよ😄
確かに乗りたがるときもありましたが、その時は下の子を抱っこひもにしたりして対応したし、歩けて偉いね、貸してあげて助かるなとおだてて、お姉ちゃんになったという自覚を育てていくのも大事なことなんじゃないかなって思います😘
しかもベビーカーが二台会っても結局大人が2人以内と押せないしあんまり出番ないのかなーって思います。
出先で昼寝が被ってもわりとそれをチャンスにレジャーシートひいて(またはお店で)夫婦で涼みながらお茶したり出来たし臨機応変に対応すれば問題ないかと(*^^*)他にはどこか行楽施設なら2台目は現地でレンタルという手もあります。(うちはしたことありませんが)
2歳ともなると好奇心旺盛で座っている方が珍しかったかなーって思います(*^^*)
-
ほのちゃんママ
子供の行く先にはレンタルがありますね!必要無いかも知れませんね
- 8月24日
ほのちゃんママ
後ろに立たせるのはなんという名前でしょうか?調べてみたのですがわからなくって
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦私も名前がわからなくて💦こういうのです!よく使ってる人見かけます。
ほのちゃんママ
ありがとうございます("⌒∇⌒")