
コメント

退会ユーザー
それだと男の子かなと思います^_^

m⑅*
私1人目女の子のとき甘い物が好きになりましたよ〜😂
食べ物の好みで性別云々ありますけど迷信なので結局のところ関係ないと思います😊💦
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
そこまで信憑性はないんですね!
妊婦検診で性別が分かるのが楽しみです(*^^*)- 8月20日

ももんが
わたしは逆に甘い物食べたくなって、それなら女の子だ!と言われましたが男の子でした(*^^*)
関係ないと思います☆
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
人それぞれ変化は様々なんですね〜!
どちらでもワクワクしながら待ってようと思います♪- 8月20日

Rママ
私もしょっぱいもの好きでしたが男の子でした!
友達もしょっぱいもの好きでしたが女の子だったので関係ないと思います(笑)
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
やっぱり迷信なんですね…笑
しょっぱいもの食べすぎて高血圧にならないように気をつけます!!- 8月20日

えーなん
私元々しょっぱい物好きで妊娠中もっと好きになって、でも甘い物も食べたくなってって色々変わりましたよ!
出て来た子は女の子です!
結局迷信ですしね(笑)
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
時期によっても好みが変わるんですね〜!
初めての妊娠なので参考になりました(*^^*)- 8月20日

Mai
甘いものが食べたくなると女の子って聞いた事あります!
私は甘いものが大好きだったのに、妊娠してから甘いもの(特にケーキや生クリーム)が苦手になりました💦
でもお腹の子は女の子でしたよ😆
ジンクスってだけであまり関係ないようです!
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
私も大好きだったケーキに魅力を感じなくなってしまいました…!
深く考えずに過ごそうと思います♪- 8月20日
-
Mai
性別分かるまでワクワクしますよね😌- 8月20日

退会ユーザー
甘いもの大好きだったのに、妊娠したら一切 甘いものを食べたいと思わなくなりました💡
けど、女の子でしたよ∩^ω^∩
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
私もです〜!体の変化って不思議ですね!
女の子きっと可愛くてしょうがないですね❤️- 8月20日

毒女
関係ないかもです(>︿<。)
私は食べ物の好みもお腹の出方もジンクスでは男の子でしたが妊娠4ヶ月で既に女の子と言われ実際女の子でした!
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
お腹の出方のジンクスは初めて聞きました!!
4ヶ月で判明する場合もあるんですね!次の健診が楽しみです♪- 8月20日

イチゴ
男の子だと思いますよ😃
1人目と2人目は酸っぱい物が食べたくなりました🎵
3人目は甘いものが食べたくなりましたよ❗
人それぞれだと思うので…😅
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
男の子ですかね〜?👶👦
私もすっぱいものも食べたくなり、梅おにぎりばっかり食べてます‼️
分かるまで気長に待つことにします🎶- 8月24日
-
イチゴ
男の子かもしれないですね😅
それがいいと思いますよ😊- 8月24日

退会ユーザー
しょっぱいもの食べたくて女の子です❤️
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
女の子と判明したんですね〜👶🎀
おめでとうございます❤️
私の姉もマックのポテト病で女の子でした!笑- 8月24日

みぃちゃま
全く違う事ですが、女の子妊娠した周りのママさんは、私を含め、頭痛悪阻がありました。息子の時はつわりが全くなく…頭痛になるのは女の子が多いのかな(笑)?
-
coromama
ご回答ありがとうございます✨
頭痛悪阻…!!まさに今頭痛と戦っています(>_<)
もしかしたら女の子かもしれないんですね♪ワクワクしながら待ってます🌷- 8月24日
coromama
ご回答ありがとうございます✨
友達に女の子っぽいね〜と今日言われて、性別がすごく気になってきちゃいました!笑