※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
雑談・つぶやき

まだまだ生まれない孫に絶賛フィーバー中の義母(゜ロ゜;安定期入ってな…

まだまだ生まれない孫に絶賛フィーバー中の義母(゜ロ゜;
安定期入ってないのに妊婦帯買ってあげたいとかうるさい。
こっちは安定期まで長く感じるし不安で仕方ないのにな🙍
先が思いやられる~

コメント

れおぴ

うわ、うちも全く同じでした💔
最近やっと
義理父が干渉するのはやめる!
俺も嫌な思い若い時してたから。
なにかあったら頼ってきなさい!
と言ってくれましたが義理母は
何かにつけて里帰り中の私に
連絡してきます。
赤ちゃんの写真は送りません🤔
今まで義理両親のことで
旦那とどんだけ喧嘩したことかって
くらいです!!
ただでさえ不安定なのに
変なストレス与えないでほしいですね💦
どうかためこまれないように!😖❤️

  • 🐣

    🐣


    同じですか~😂💦笑
    うちも義父は気遣わせるようなことはするな!って言ってくれるんですがわかってるんだか…って感じです(´д`|||)

    私も旦那によく文句いいます!笑
    失礼ですが旦那様は見方してくれたりしますか?😂💦

    • 8月20日
  • れおぴ

    れおぴ

    私の旦那は味方してくれます!
    妊娠してあまりにもデリカシーの無い発言に本当無理になって
    県外に引っ越し転職しました🎶

    • 8月20日
  • 🐣

    🐣


    うちも見方はしてくれるんですが、気にするなとか性格なんだから仕方ないで済まされます💦笑
    県外に引っ越し+転職ってすごいですね(^^)✨
    ストレスフリーになりますね😊
    羨ましいです(  ̄▽ ̄)

    • 8月21日
  • れおぴ

    れおぴ

    気にしないでいられたら
    世の中のお嫁さんたち誰も
    苦労しないですよね!!

    引っ越したのはよかったんですけど
    それでもひどかったです!最初!
    旦那さんにはそうとう言ってました😨!

    • 8月21日
  • 🐣

    🐣


    ほんとそうです(´д`|||)
    ずっとその性格なんだから今更直すのも無理だし、嫌なら関わるな的な感じですね😅笑

    そうなんですね💦
    うちも生まれたらもっと干渉してくるのかと思うと鳥肌です(  ̄▽ ̄)⤵⤵

    • 8月21日
  • れおぴ

    れおぴ

    本当頭痛くなりますよね😵💔
    旦那が義理両親と連絡とってるだけでもなんか吐き気がしちゃいます😨
    重症です。笑

    グッドアンサーありがとうございます😘❤️

    • 8月21日